セレナのzukkyさんが投稿したカスタム事例
2023年04月01日 21時45分
皆さんご存知の全灯化ハーネスです。
自分で配線出来なくは無いけど純正ハーネスを傷付けたく無かったので、安いのを購入。
最近、ディーラーで色々と指摘されるので、テールランプを外さなくても元に戻せるように、切り替えスイッチを入れます。
スイッチはパーツケースにトグルスイッチを仕込みました。
ハーネス側の配線はこんな感じに。
ポジションランプへの入力線を緑✖︎でカットし、入力(黒)を全灯化回路を経由する(赤)か、経由しない(青)をスイッチで切り替え出来るようにします。
配線後はハーネスを保護して。
純正ハーネスに取付けます。
ジャッキ収納部まで、配線を引っ張りスイッチと接続。
スイッチボックスは取り出しやすいように車体にマジックテープで貼り付け。
磁石で付けようかとも思いましたが、外板の表面に砂鉄が付きそうでやめました。
これでいつでも元に戻せる。