CLSクラス クーペのオイル交換&エレメント交換・エアコンフィルター交換・カムポジションセンサー点検・エアバルブキャップ交換・リフレッシュメンテナンス終了に関するカスタム事例
2023年02月23日 19時50分
本日の作業〜😊
・オイル交換
・オイルエレメント交換
・オイルフィルターハウジングカバー交換
・カムポジションセンサーの経過確認
・エアコンフィルター交換
・エアバルブキャップ交換
昨年同様の上抜き。
今回もチューブが良いところまで入って、ザックリの目盛りですが8.5リットルは抜けたようです。
エレメントは見た目だとそれほど汚れてはいなさそうですが、添加剤のリングイーズプラスを使っているため新品に交換します。
カムポジションセンサーのコネクタ確認。
純正品に交換して一週間ちょっと。
エンジン再始動してからは一週間ですが、少しオイルの付着がありました。
4カ所とも同じ感じでした。
ただ、これはセンサーからのオイル染みというよりは、ケーブル側からの戻りではないか❓🤔と見ています。
また来月に確認してみます。
エアコンフィルターは前回もマンフィルターを使用しましたが、今回はグレードアップして「フレシャスプラス」にしました。
フィルター表面に模様があるので汚れの程度が分からない…😓
エアバルブキャップも交換しましたが、純正品はプラスチック製なのでどちらかというと自己満足パーツ的な〜😆
でも付けましたよ👍
これでリフレッシュメンテナンス終了。🙌
昼過ぎからは風が強まり、くしゃみ連発でしたー🤧