アルテッツァのカーオーディオ・CD救出・MD救出に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルテッツァのカーオーディオ・CD救出・MD救出に関するカスタム事例

アルテッツァのカーオーディオ・CD救出・MD救出に関するカスタム事例

2022年08月11日 15時25分

F-tezzaのプロフィール画像
F-tezzaトヨタ アルテッツァ SXE10

※フォローは気まぐれです。フォローを返さないからと腹いせでブロックするくらいならフォローしないでください。 フォロワー稼ぎ目的でのフォローはお断りします。 大学時代に友達から譲ってもらったアルテッツァに乗り続けてます 電気関係は少し得意かもしれません

の投稿画像1枚目

懸念していた大雨の影響ですが、こちらは大丈夫でした。

の投稿画像2枚目

ということで、5年ほど前?にディスプレイのフレキシブルケーブルが断線して、操作が全く効かなくなりCDとMDを閉じ込めてしまったデッキを今更ですが、なんとかしようと思います。
カロッツェリア FH-P999MDRです。
20年ほど前の最上位モデル。
今でも値段がなかなか落ちないフラッグシップなデッキです。

CDやMD挿入部が露出している大体のモデルだとBATに12Vを印加した瞬間に、イニシャライズ動作で、排出動作をするのですが、こちらはパネルで隠れているので、開閉ボタンを押さないと排出できないようになっています。

の投稿画像3枚目

フレキシブルケーブルがなんとか手に入らないか、ダメ元で問い合わせてみましたが、案の定、想像通りの回答でした。

業界は違えど、前職では意地悪しているのか、企業相手でも部品を出してくれないメーカーもたくさんありましたので....部品単位で売ってくれるのはメーカーのご厚意だと思っています。
保守の分野では、独占禁止法に触れるとのことで、大体のメーカーは保守会社に部品を供給してくれるようになったのですが...
所詮は個人ですので、相手にすらしないのでしょう。

知り合いによると、ケンウッドだと部品センターを紹介してくれるらしいですが、メールで問い合わせたのがいけなかったのか、問い合わせの仕方がいけなかったのか、パイオニアは一筋縄ではいかなかった様です。
せめて部品在庫くらいは確認して欲しかったです。

どうせサポートしないのなら、
リスクなんて百も承知ってのはわかるとは思うんですけど...w
聞いた話によれば、電器店とか通せば部品出せるかなぁ....と思いましたが、サポートに頼らず、自分でサポートすることにしましたw
By my self!!!!

の投稿画像4枚目

愚痴はその辺にして、
もう1台ストックしてあるFH-P999MDRのマイナーチェンジモデルのFH-P919MDRの顔面を借りることにしました

の投稿画像5枚目

この辺の分解は手慣れたものですが、バネがあるので位置を覚えておきます。
最低限、バネの位置をメモしないと、後から大変なことになりますw

の投稿画像6枚目

これは正式な外し方ではないかもしれませんが、ディスプレイをチルトさせ、赤丸と矢印の方にあるネジを外して引っ張ると顔面が外せます。
こちらは操作不能でチルトが出来ないので無理矢理引っ張ってチルトさせました。
苦肉の策です。
これにより、ギアが欠けたり、位相が狂ったりするリスクがあるので注意。

本当は底のギアまでバラせばいいんですけど...w
こんなの晒すもんでは無いですねw
偉そうな人に怒られます()

の投稿画像7枚目

919MDRから顔面をお借りして....なんとか救出出来ました。
最悪CDとMDを救出できればよかったので、コイツは部品取りにでも回してやろうかなと思います。
状態もあまり良くないので....部品在庫確保ですw

の投稿画像8枚目

919MDRの方をせっかく出したので、久々に動作確認したところ、MDがError-17で読み込み不良になっていたので、ピックアップレンズを清掃したら復活しました。
いい音でしたw

の投稿画像9枚目

あと、今まで使っていたスマホが不調だったのですが、友人にたまたまその話をしたところ、au版GALAXY S10をタダで譲ってくれました!
ありがたき幸せ。
キャリアはドコモですが、SIMロック解除してあるので、問題なく使用できています。

の投稿画像10枚目

その友人からなんと、こちらのナビを格安で譲って頂けることになりました。
近々届き次第取り付けしていきたいと思います。
なんかいろいろ譲って貰って申し訳なくなってきました...w

トヨタ アルテッツァ SXE1027,877件 のカスタム事例をチェックする

アルテッツァのカスタム事例

アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

先日ハチマルカー・キューマルカーミーティングに参加しました!ナローボディもワガママボディも好きです❤️

  • thumb_up 15
  • comment 0
2024/06/19 22:26
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

はじめましてアルテッツァに乗ってます同じアルテッツァ乗りの人や車好きな人ぜひ仲良くしてください

  • thumb_up 33
  • comment 0
2024/06/19 21:18
アルテッツァ GXE10

アルテッツァ GXE10

JAC2024に参加してきました✌️前日洗車したのですが当日の朝、雨降って洗車した意味、、と文句垂らしながら会場まで行きました😭笑入場の際、誘導スタッフの...

  • thumb_up 65
  • comment 5
2024/06/19 12:54
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

エアフロセンサー異常の修理のときにアップガレージで見つけたマフラー🚗確か20000円は超えなかったと思います。前の職場を急にリストラされて求職活動していま...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2024/06/19 12:40
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

JAC2024というアルテッツァのイベントに行って来ました!会場で写真を撮るのを忘れてしまい色々な方とお話ししていました…笑

  • thumb_up 81
  • comment 4
2024/06/19 07:31
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

最近体調不良でもっぱら自宅待機!お出掛けは娘に運転代行してもらってます😭光岡ラ・セードでスーパーにお買い物にきたシニアを発見!CTのフェイさん意外で初めて...

  • thumb_up 210
  • comment 6
2024/06/19 01:20
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

JAC2024今回で3回目です!左隣はブラウンさん、偶然にもその隣はカワサリさん、セッツァさんのアルテッツァ界隈では有名な方々でした♪出発は千葉オッサンず...

  • thumb_up 76
  • comment 19
2024/06/18 21:22
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

【お気に入り写真】JACの帰りに、ナナマルウドンさんが、23号線で撮ってくれた写真です。JAC前に、マフラーも研磨剤で磨いておいて良かった😊ピカピカと反射...

  • thumb_up 93
  • comment 10
2024/06/18 19:01
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

JAC2024夜中に降ったものの、雨は上がったギリギリ屋根付き角位置に駐車✌出発して徐々にアルテッツァ遭遇率が高まり、期待に胸が高まります去年と違い快晴日...

  • thumb_up 88
  • comment 12
2024/06/18 06:26

おすすめ記事