ノートのtakakun さんが投稿したカスタム事例
2018年12月15日 07時14分
Note e-POWER に乗り換えて早2年燃費と信号ダッシュ良いのが気に入っています。 まったり画像投稿していきますので お気軽にフォロー&相談受け付けます宜しくです。 出来る限りコメントしまーす。(๑>◡<๑) 追伸: takakun 2018でみんカラもはじめましたので是非見てくださいね(๑˃̵ᴗ˂̵) 追伸2:12月にニスモパーツ付けて車体剛性あげています!なので見た目メダリスト 中身は ニスモ ですよー
おはようモーニング♪
週末百均DIY
プチ応用編ですよー。
今日のお題
『カーボン調シートこんな風に
貼っていますが何か』です。(๑˃̵ᴗ˂̵)
まずはハンドルの空いているスイッチ類です。
やり方でーす!😁
カーボン調シートを無造作に貼ってから
隙間に先端の細いもので先ず輪郭をつけます
次にこれまた百均のデザインカッターをその輪郭に
歯を当て丁寧に切って行き
最後は切った末端を隙間に押し込めば
出来上がりです。( ^ω^ )
簡単でしょ!
サイドブレーキ周りも
全周やるとテクニックが必要なので
ワンポイントのみ
カーボン調にしています!( ^ω^ )
使っていないスイッチもこんな感じでカーボン調で埋めます!(๑˃̵ᴗ˂̵)細かいところまで
凝り性ですね♪(´ε` )
いつものこいつですよー
お試しあれーーーーー。(๑˃̵ᴗ˂̵)
ガッキー可愛い😍
次回DIYは
『フォグの格安LED化に挑戦です』
お楽しみに‼︎( ^ω^ )
引いて見るとこんな感じです。
違和感無くさり気なく百均DIYでした!