フィットのドライブ・ミーティング・チーム・岩手県に関するカスタム事例
2019年11月19日 05時42分
遅ればせながら、先日土曜日に北上市のアメリカンワールドで行われた、第3土曜日ミーティングへチームで参加してきました😁👍
今年の開催はラストとの事で、気合い入れて洗車までして行ったのにあいにくの土砂降りに。。
まぁめげてもいられないので思う存分楽しんできました😋
んー、よきつら😍
一応今のホイールはステルスレーシングのL35シリーズでサイズが、15×8.0j+28!! タイヤはケンダのカイザーKR20 195/50/15!!
フロントには25mmワイトレ追加😅 GDの場合、14インチディスクなので、キャリパーにホイールのスポークが干渉し装着不可だったため、入れたくなかったですが、仕方なく装着🤦♂️
え?ほんとに前後通し?とか え?ワイトレ入ってますけど、オフセット違いですか?とかってよく聞かれますが、タイヤの引っ張り具合とリム幅みてもらえればと思いますww
フロントは一応日正のワンオフなので、ブラケット加工済品で1.5~2.5度くらいキャンバーついてます、リアはほぼゼロに近いのかな🤔
リアはアジャスターのみ日正、ショックはHKSのハイパーコンパクトCだったかな?バネはメーカー不明のサスカット😅 TEINの10k手に入れたので、雪降る前に変えますw
名物の観覧車と!
隣のエボは同級生のエボ9です!ムチムチタイヤがエロすぎ❤
知り合いに良きな写真撮ってもらいました!
ギャラクシーの画質良すぎなのと、知り合いの腕が良すぎて俺の撮った写真が霞んで見えます。。
iPhone夜弱すぎ問題。
グレッディロゴカッコよすぎ。🤦♂️
トラスト大好きマンなので、これからもパーツ増やしたいですね😊
念願のUSチームのバナー。まだまだごちゃごちゃ仕様なのに貼ってていいのか、どころか400人超えのチームに俺が入っててもいいのかと今でも考えてしまいます。あっちのメンバーに負けぬよう日々精進するのみですね💪
日本のチームは少数精鋭、20人ほどなのでとてもアットホームで、メンバー全員大好きです😁🖐