スペーシアカスタムのスペクトラムアナライザー・sonic tools・6スピーカー・Panasonic・イコライザー調整に関するカスタム事例
2021年10月21日 11時09分
エーモンの音楽計画のサウンドチェックCDでカーオーディオの音楽再生能力をテスト出来るのでデッドニングとスピーカー交換する前にPanasonic純正6スピーカーシステムでチェックすることにしました。
測定動画はiPhoneのsonic toolというアプリです。
リスニングポイントとして前席中央で測定してます。
全ての周波数音域で70dB前後になるようにイコライザーを調整してみました。
まず低音域からスイープ
続いて中音域から高音域
びっくりしました。
まさかこんなイコライザー調整になるとは😅
とりあえず音楽ソースの元の音質に近づいた音にはなったはずです。
そもそも自分の年齢では16,000Hzや20,000Hzの音は聴こえません。
測定値は出てますが自分の耳には聴こえません😅
14000hzまでは聴こえました。
便利ですね。
デッドニングとスピーカー交換🔉したらまた測定してみよ😊