マスタング クーペのホイール交換に関するカスタム事例
2021年12月16日 18時47分
マスタングが油膜がつきやすいのかどうも油膜が気になって色々と調べて
ストナーのガラスクリーナーが良いよってことでこないだ買ってきました(*´-`)
いかにもアメリカンなパッケージがマスタングによく似合いますね?w
アルコールが入ってるから拭きスジが残らないのかな?
結構ササっと綺麗になりますね
ただリアガラスの内窓がほんとこの車は拭きづらいw
週末に内窓はやろうかなと思います
前のアメ鍛ホイールがどちゃくそ重かったので
今回のSSRが片手で持てちゃう軽さにびっくりしたんだけど
走りも全然違って車が軽い
あと車重も明らかに軽くなってハンドルも軽いw
軽くなった恩恵でパワーも上がって2速でも全開でブースト掛けるとちょっとリアが流れる_:(´ཀ`」 ∠):
とても乗りやすいけど少し危なくなったw
ますますシルビアみたいな味付けになってきてる
狙ったわけじゃないけど
なんだかヤンチャ感が似てるんだよね🤔(2台乗ったから
マスタングに社外ブローオフでパシュ!ってなってるけどバックタービン仕様にしてる人いないかなぁ
どんなバックタービン音なのか気になる…
子どもに
あっ!バンブルビーだ!
って指さされることがここ最近多くて
いやそんな間違えるもん?って見たら
ストライプの貼り方ですねw
これは確かに似てるわってなりました
確かに日頃からアメ車に親しんでなければ正面からは割と見分けつかないかもしれない🤔