ワゴンRスティングレーのDIY・下準備・雪道の走行には注意して下さいに関するカスタム事例
2019年12月06日 07時22分
2台のMH34を所有して、DIYで出来ることは自分でしています😀。 DIY派でいじる作業は中学時代から整備工場に通い、高校時代は自動車鈑金工場で修行をしました😀。 バイク屋さんでのバイクの修行は24歳の時に人の御縁で行うことが出来ました😀。 壊れた物を直す喜びや修理、口だけよりも行動の一面有り😀。 物私欲や自分のことしか考えられない自己中の方は関わりたくないです😂。 車を趣味として変態級の話が出来る方、大歓迎です😀。
おはようございます😃。
自分の住んでいる街にも雪が降って来ましたね~😂。
LEDを打ち替えした取り付けのステをアルミのL字鋼を切り出しして取り付け準備に備えています😃。
仕事終わる夕方❓には暗いので、暗い中での作業は手元をきちんと確認しないと怪我をします😂。
ちなみに爪をディスクグライダーで掠めました😂。
鬼首千秋サンラインの道路状況です😂。
提供はレッカーの方からになります😃。