Vクラスのサンバイザーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Vクラスのサンバイザーに関するカスタム事例

Vクラスのサンバイザーに関するカスタム事例

2022年01月27日 16時30分

ノザワのプロフィール画像
ノザワメルセデス・ベンツ Vクラス W639

ハイスペック&ロークオリティなDIYを楽しんでおります。 86レビン・PIAZZA・スープラ・ゴルフ・キャラバン・からのV350です。少ないお小遣いでチマチマ弄ってます。

Vクラスのサンバイザーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

Vのサンバイザー、小さい上にビニール製でいかにも商用車。うちのはシートを10cm位下げているので冬の朝日に全く使えません。
他車種のサンバイザーを移植しようかとも思いましたが他車種のサンバイザーのサイズなんて調べようもないので作る事に。

Vクラスのサンバイザーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

とりあえずバラします。表皮は切る事になるので再起不能です。

Vクラスのサンバイザーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

100均のプラ板切ってハンダで溶着。段差埋めるために適当なスポンジを巻いておきます。

Vクラスのサンバイザーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

100均のパンチングレザー風ビニールレザーをチクチク縫って、中華な小物入れも縫い付けて完成。

Vクラスのサンバイザーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

この大きさならきっと大丈夫(^^)

Vクラスのサンバイザーに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ベージュのビニールレザー見つけたら作り直そうかな。

メルセデス・ベンツ Vクラス W6393,431件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W447

Vクラス W447

遂に20万キロ達成しました!木下オートサービスさんで予防整備して頂いてるので調子は抜群です。ただエンジン内部などの耐久性に関してはわからない事だらけなので...

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/04/04 22:13
Vクラス W447

Vクラス W447

現行型ボンマス取付現行型の車検証を手に入れたので部品屋にて注文ボンネット形状一緒だからまぁいけるだろうと何も考えずに購入穴が空いていないことは知っていたの...

  • thumb_up 62
  • comment 5
2025/04/03 23:01
Vクラス W447

Vクラス W447

作ったステッカーを純正ゴッドリープの反対側に貼ってみたり。わーい、バンパー切っちゃった〜🪚楽しい楽しい〜🤗笑プラスチック溶接機を買ってみたよ〜🖐🏿ヒートガ...

  • thumb_up 68
  • comment 23
2025/04/02 19:07
Vクラス W447

Vクラス W447

【車窓から桜花見プラン】2025年4月1日最上級のメルセデスベンツハイヤーサービス新規事業ローンチ。V-Class別格の生き方。桜が咲く美しい季節には、貸...

  • thumb_up 76
  • comment 8
2025/04/01 23:07
Vクラス W447

Vクラス W447

カナダのウィスラー🏔️に到着しました。嘘です🤣✨またもや長野県へ上陸🏂朝起きたら、、雪まみれ小学1年の息子はスノボにハマり最高だ!と言っているのでリフト2...

  • thumb_up 88
  • comment 13
2025/04/01 20:09
Vクラス W447

Vクラス W447

title:【サクラ】一昨日(29日)は翌日の豪雨から、満開だった職場の裏山のサクラが散ってしまったのかなと思ってましたが、サクラの花びらは残っておりまし...

  • thumb_up 89
  • comment 4
2025/04/01 05:14
Vクラス W639

Vクラス W639

皆様今晩は☺️やっと着手したのですが、リューターが安物すぎて使い物にならず本日の作業は辞めました〜😖次会何時やるかな😢

  • thumb_up 79
  • comment 8
2025/03/30 19:14
Vクラス W447

Vクラス W447

今日は朝から洗車しました。毎週恒例の3時間洗車。ホイール、タイヤハウス洗うだけで1時間くらいかかります。コーティングはルミナスさんの物を使用していますが洗...

  • thumb_up 84
  • comment 13
2025/03/30 19:11
Vクラス W639

Vクラス W639

無事に車検終わりました😅特に問題なくすんなり❓❓終わりました😅今回からエランドールさんで車検をお願いすることにしたんですが、社長さんスタッフさんの、知識・...

  • thumb_up 75
  • comment 12
2025/03/30 14:00

おすすめ記事