GSのメンテナンス・ドライブレコーダー・ユピテルドラレコ・ドライブに関するカスタム事例
2020年12月11日 15時40分
東京都在住、車は2008年式レクサスGS460と1999年式ソアラ2.5GT-TLの2台。イイね、フォロー大歓迎です。数目的は不可とか無言フォローはダメとか面倒くさい事は言いません。目的は人それぞれ。 大排気量、大出力のセダンやスポーツカーと大排気量の4WDが大好きです。
予告の通り360度対応ドライブレコーダーを運転席側に移動しました。ルームミラーが邪魔して運転席側のウィンドウが映らないのが理由です。
使った感想は微妙というのが本音です。とにかく記録された映像が本来の目的に使えない。ナンバーがはっきり写る前後カメラモデルの方が良い気がします。
ま、運転席に怒鳴り込んで来るおじさんの顔はそれなりに写ると思いますがカメラを移動したのでおじさんが助手席側から怒鳴り込んで来たら声だけの出演になってしまいます。
最後にスマホ連動もスマホと接続するのに時間がかかり使えません。コストを抑えるためにドラレコ側にディスプレイを付けていないと思いますが画面は本体側にあった方が使い勝手は良いと思います。