ハイゼットトラックの豊穣の壺・世界一・納車2週間に関するカスタム事例
2023年09月09日 20時48分
愛知県を中心にドライブします🚚 旅路で気になったマイナースポットを投稿していきます! 年3万キロ(二輪含む)、峠に高速に林道を満遍なく走っています。 今まではRV、2駆軽バン、ホットハッチ、MR、2シーターオープン、コンパクトSUVなど色々乗ってきました。 街乗りから峠道まで楽しい素のスイフトと、林道雪道も含めてオールラウンドにを走れる4WD軽トラの2台持ちに落ち着きました。
世界一の大きさの茶壺、「豊穣の壺」
岐阜県瑞浪市にあります
近くに世界一の美濃焼こま犬もあります
高さ5.4m、直径4.0mは圧巻
本当に大きい
15日で2600km、なかなかハイペースで乗れてます
納車前は長距離乗れるのか不安でしたが杞憂でした
110km/h巡航も可能(最高速は120km/h前後?)ですし、一般車レベルになら峠道でも遅れを取ることはありません
今の所はブレーキの排熱とタイヤのグリップ不足によるVSCの過剰な介入が気になりますがそれはおいおい…