S2000のDIY・タイヤチェンジャー・バランサー・タイヤ交換・何とかコンプリートに関するカスタム事例
2020年12月03日 21時18分
少し前に購入していたタイヤを自分で履き替えてみたくなり積み込み始めたものの、どうしても積みきれず。
仕方ないので、助手席を外してそこに3本。
そして、トランクに1本。
タイヤチェンジャーもバランサーを使うのも始めてだったので、時間がかかりました。
一応、何とか完遂できたものの、次回はプロに委ねます。。。
2020年12月03日 21時18分
少し前に購入していたタイヤを自分で履き替えてみたくなり積み込み始めたものの、どうしても積みきれず。
仕方ないので、助手席を外してそこに3本。
そして、トランクに1本。
タイヤチェンジャーもバランサーを使うのも始めてだったので、時間がかかりました。
一応、何とか完遂できたものの、次回はプロに委ねます。。。
車検で運転席側の光量がギリギリですと言われてまして…バラスト死にかけてたら更に高額修理になると思い、家にあったLEDバルブに交換しようと思いまして…摘出し...
先日に一部作業内容の見直しをした作業が完了したはずなので引き取りに・・・少し早く着いたので朝ご飯はTULLY’sで今回も港の見える丘公園からASMへとりあ...