ライフの4回目の車検・9年で35000km・代車は希少車😀💦・ダイハツ ストーリア・WAKO’Sバリアスコートに関するカスタム事例
2020年03月28日 21時51分
今日は、ライフ君の車検のため朝からトシさんの勤めている整備工場へ移動😀💦雨上がりに走ったから整備工場着いたら汚い💦
元々の汚れもあるけど、更に汚たない😀💦
今月は車検2台なので、貧乏です。😭
反対側も😀💦当然汚い😀💦
新車で買って、4回目の車検です。9年で35000km❓以外と走行距離伸びてない😀💦
今回は、下回りの塗装(シャーシブラック)とオイル交換、エレメント交換、ファンベルト交換です。
あとは問題無いはず。😀💦
少し世間話してから代車に乗って帰宅😀💦
代車はダイハツ・・・ストーリア❓トヨタデュエットとおんなじだ。😀💦
エアロバンパーだし、1.3L・・・4駆だし、意外とキビキビ走ります。
オートマなのに、ハンドルにMTモードが付いてます。😀勿論ためしました。😀💦面白い🤣けど、普段乗りには使わないかな❓
家に帰る途中で、APに寄って、WAKOSのバリアスコートとVESSELのドライバー買ってきた。😀
やっと・・・バリアスコート買えた。😀ドライバーは安かったのでつい💦買っちゃった。
何本あっても困らないしね。😀💦