プリウスαのローダウン・ti2000・RSRダウンサス・プリウスαに関するカスタム事例
2022年01月31日 11時01分
前期型プリウスαに乗ってるアゴマスと申します! プリウスα乗りの方、洗車好きの方などなど、気軽にフォローしてください! インスタグラムもやってるのでぜひリンクからフォローしちゃってください〜!
前回の投稿でありがたいことに質問を頂いたので、この投稿でできる限り答えたいと思います!
まずこれが右フロントのローダウン前です
これが左フロントのローダウン後です!
写真を撮るアングルが違ってて比較しずらいかもですが、ローダウン前の写真が少ないもので、、、
見た目的には2センチくらい下がったかな〜??程度です!
オーナーからすると見た目の変化は大きいですが、あまり車に興味がない方が見るとローダウンしてるか分からないと思います。
それで、これが左リアのローダウン前です
これが左リアのローダウン後です!
リアは結構見た目の変化が大きいです(個人の感想)
3センチくらいは下がったかなといった印象です!
まだサス交換してから200km位しか走行してないので、まだ走れば若干の変化はあると思いますがこちらが現状になります!
乗り心地は、運転する身からすると程よい硬さで全然気になりませんが、車に興味が無い友達を乗せた時に「凄く硬い。腰が痛くなりそう。」との事。
彼女様や奥様がいらっしゃる方は車高調で柔らかめのセッティングにした方が良いかも知れません。。。
ですが、車高が落ちて低重心になり、ロールが減ったおかげでコーナーを曲がる際の安定感はかなり増しました!
運転するのが更に楽しくなった印象です!!
長文失礼しましたm(_ _)m