デミオのまよい(おしゃれDJクラブ)さんが投稿したカスタム事例
2023年12月11日 21時05分
いや〜楽しかったGWが既に半年以上前だなんて信じられませんね(笑)
下書きして数ヶ月放置したネタを放出するので懐かしさに浸って頂ければと思います🤣
道内のメンバーの中ではドキドキハラハラが止まらずGW前に密会なんてしてみたり(笑)
密会から戻って深夜にオイル交換もして準備万端♪
今年のGWのルートはざっくりこんな感じ♪
広島県の宮島SAはお気に入りなので毎度寄ります!
赤いデミオが増殖中(笑)
そして毎年恒例の鹿児島県は佐多岬で本土最南端を堪能
オススメスポットなので是非♪
北海道からでも行けるので全国どこからでも行けます👍
朝は桜島を眺めて随分遠くへ来たもんだとマッタリ(笑)
宮崎県の解体屋さんが熱いのでちょっとお買い物
鹿児島で砂風呂に入り損ねたのと大分県の別府で温泉に入りたかったのでついでに砂風呂にもIN
大分県別府市から山口県下関市まで下道で走って下関ICから中国道、山陽道で東へ!
夜通し走って兵庫県赤穂市辺りで何かあった気がするけど、無事に朝京都の桂川SAで来道されるお客様と合流(笑)
この件はにー3さんにしか伝えてなかったので、エッグさんとタマオさんの驚き具合は素敵でした(笑)
実は2月に新年のご挨拶とこの件の打合せで徳島へお邪魔してにー3さんと密会しておりました!
タマオさん先導でにー3さんが続き
ワタクシまよいさんの後にエッグさんが続く中々体験出来ない隊列で東へ
各地のPA.SAで休憩しながらツーリング♪
群馬のお山の上で関東のデミオ乗りの方々と合流!
シンタマさんがいらっしゃったのはビックリでした(笑)
夜は栃木で語り合い♪
宿で爆睡して翌日はちょっと早めに出発して東北道で北上するも激しい渋滞に巻き込まれる💦
まよいさん連休に出掛けても世間と逆に動くのでまともな渋滞に巻き込まれないのですが、今回は多分瀬古利彦さんが走った方が速かったと思う🤣
予定より時間が掛かってしまいましたが、宮城県到着で東北の方々から熱烈歓迎(笑)
夢メッセや
観覧車を眺めながら話に花が咲く♪
とある方々はまよいさんが北海道の人間だと忘れてたらしい(爆)
智パパさんも共に無事仙台港からフェリーに乗船しますが、まよいさんも初めて乗る船なのでドキドキ(笑)
『来月(6月)も来るねぇ〜』と見送りの方々とお別れ〜寂しかったな(笑)
船の中はもう修学旅行より楽しかったかも(笑)
当初仙台港で見送ってから北上して青森→函館でフェリーに乗ろうかと思ったけど、デミオメンバーさん達と船に乗れる機会はそうそう無いと思って仙台港から乗ったのが大正解♪
朝日!
基本電波無いのでデジタルデトックスにオススメ(笑)
普段乗ってる船とは比べ物にならない大きさで、例えるならコナンの映画だと3人位被害に遭ってそうな感じ(笑)
ドンブラコ〜と揺られること約17時間
苫小牧港に上陸してまよいさんが先導で日高へ向かいます!
道中桜が咲いてるスポットの知らせがあったのでちょっとお花見🌸
信号もほぼない道をのんびり向かいます♪
そして日高の聖地に到着!
それぞれ感動の初対面でとても盛り上がりました🌟
日高での楽しい時間もあっという間に経過してプリケツ一同は札幌へ
まよいさんが先頭を務めさせて頂きましたが、いつまでもどこまでもミラーにはデミオしか写りませんでした(笑)
札幌での宴はそれはそれは楽しく乗り上がったのを昨日の事の様に思い出します(笑)
エッグさんにご馳走になった食後のデザートが美味しかったな〜🍦
その後の2次会も楽しかったですよね〜♪
翌日は智パパさんと函館へお見送りするもGW真っ盛りで道の流れも悪くて出港超ギリギリで函館ターミナル着。
その後とんぼ返りで小樽へ向かい札幌組と関西組をお見送り。
別れを惜しむ雨模様😭
帰宅後は函館で買ったやきとり弁当と、愛知で買ったスガキヤラーメンを楽しみつつ
各地で頂いたお土産と自分で買ったお土産で思い出に浸るのであった(笑)