ダットサントラックの高知・整備記録・プロ無職・夏休みの工作・大雨特別警報に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ダットサントラックの高知・整備記録・プロ無職・夏休みの工作・大雨特別警報に関するカスタム事例

ダットサントラックの高知・整備記録・プロ無職・夏休みの工作・大雨特別警報に関するカスタム事例

2021年08月20日 10時04分

🆂ⓛⓘⓟⓟⓔⓡ🅴ⓢⓠⓤⓔのプロフィール画像
🆂ⓛⓘⓟⓟⓔⓡ🅴ⓢⓠⓤⓔ日産 ダットサントラック 620型

⚠️この作品には暴力シーンやグロテスクな表現が含まれています⚠️ ⚠️This cartune contains scenes of explicit violence and gore⚠️ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ※SPEED SLIPPERさんの中の人ではございません。

ダットサントラックの高知・整備記録・プロ無職・夏休みの工作・大雨特別警報に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

お盆休みの連休を敢えてずらして取った訳ですが、豪雨豪雨の連続とコロナが流行って来てるわで物理的にも気分的にも何処にも出掛けれない状態です。
神様…僕が何をしたって言うんですか…?
したも何も仕事してないんですよ?

ダットサントラックの高知・整備記録・プロ無職・夏休みの工作・大雨特別警報に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

という事でこの隙間時間に自分で出来る範囲での簡単な整備をしております。
基本のタイヤ空気圧、水、オイル類チェックといつも乗りっぱなしほっぽらかしのエアタンク周辺の水抜きやセパレーターの分解清掃等。電磁弁はめんどいからスルー。
あと意外に放置気味なプラグ。高速へ定期的に乗ってた以前と違い今は街乗りメインやから黒くなってますね。キャブクリで拭いて戻してパイロットスクリューを1/8回転閉めます。エアクリは春にK&Nへごっそり換えてるからスルー。

ダットサントラックの高知・整備記録・プロ無職・夏休みの工作・大雨特別警報に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

電動シャッターのリモコンも診ます。去年電池を変えたけど距離によって少し反応が悪い時がたまにあるのでもう1度変えてみます。
年代モノですが現役バチバチです。

ダットサントラックの高知・整備記録・プロ無職・夏休みの工作・大雨特別警報に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

そして散々「オタク名乗るんやったら推しを作れ」と煽られて詰められているので、古明地こいしを推します。反対側はさとりがぶら下がっています。
理由はアソートでストラップ購入後に誤って廃棄を免れたエリートなのとネットにGIF素材がたくさん有ったから。原作は知りませんしアニメイトへは行った事がありません(無意識)。先日のGetWildは前フリでした。

取り敢えず完了したのでこいしちゃんに見守られながら整備後の始動チェックを行います。

一酸化炭素中毒になりそうですが、窓が雨で開けれないので始動時にシャッターを透かします。この時だけは換気扇が欲しい瞬間。
素材多用のオタク整備後ニチャニチャ始動動画です。車が昭和なので少しセピアに。
二次元の推しとの共同作業というシチュは、我ながら渾身のキモ・オタクみ溢れる出来栄えに自画自賛しておりますフヒヒwコポコポwwwついでに夏場は1発始動な整備状態も。

アイドリングが激低ですが仕様です暖まると少し上がります。
チャージランプが荒ぶっておりますが仕様です走れば消えます。
打音がしますが仕様です車高を下げたらタイコが干渉しなくなります。
手が震えていますが仕様です酒を飲むと治ります。
物申すけどカーツネさん、動画再生30秒は短いわ💦エンジン回すとこまで撮れんもん。

油量水量確認してハイ終わり。

日産 ダットサントラック 620型583件 のカスタム事例をチェックする

ダットサントラックのカスタム事例

ダットサントラック

ダットサントラック

流行りに乗っかってやってみた!!かわいいなコレ!!✧\(°∀°)/✧#DATSUN#ダットラ#ダットサントラック#D21#ビックリマン

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/04/23 22:08
ダットサントラック 720型

ダットサントラック 720型

PickupCars2025終了し、無事に帰宅…先ずは運営、スタッフの皆様、参加者の皆様お疲れ様でした♪遠方より参加された皆様、どうぞ帰りの道中御安全に…...

  • thumb_up 86
  • comment 12
2025/04/20 18:32
ダットサントラック 720型

ダットサントラック 720型

仕事も早くに終わったので、明日のPickupCars2025に向けてちょっとだけ小綺麗に…一般の皆様にスラムド車が受け入れていただけるんでしょうかねぇ?御...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/04/19 15:16
ダットサントラック 720型

ダットサントラック 720型

今回の御題、冷却制御…十数年前キャブチューン後、純正カップリングファンでは追い付かない感じだったので電動ファン化…ラジエータ及びエンジン水路をとある薬剤を...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/04/18 20:29
ダットサントラック 720型

ダットサントラック 720型

純正…と思わせて、サニトラ後期用との二個一…気付いたヤツは一人もいない♪

  • thumb_up 91
  • comment 9
2025/04/15 13:25
ダットサントラック QGD21

ダットサントラック QGD21

そういえば、可愛らしいTバックパンティのエアフレッシュナー投入

  • thumb_up 42
  • comment 4
2025/04/14 21:18
ダットサントラック 720型

ダットサントラック 720型

先月のイベントの帰り道に友人が撮ってくれて、更に編集して送ってくれた映像の一部…

  • thumb_up 73
  • comment 2
2025/04/14 19:24

おすすめ記事