CR-VのRT・D緊急入院・冬眠期間は修理期間・クレーム対応・コーティング車両を機械洗車に関するカスタム事例
2021年02月01日 00時28分
ご無沙汰しております🍀
今回は長くなりますので愚痴にお付き合いいただける方お読みください。。。
Dから早々、一週間で連絡があり………
全て交換となりました🙇💡
が…………
引き取って走行する事数キロ。
Dへ戻りました。
そして…代車で借りてたステップワゴンは先日エンジンかからなくて…異音祭りだから乗りたくないから違う代車で帰ってきました。
理由は…………
チビがグズったのですぐ引き上げて、近場の公園へ。
そこで自分は車両の確認。
①サンルーフのキュルキュル音は室内側のシェードの異音でした。しかしながらキュルキュルではなく違う音が今回は鳴っており、完璧とは言えませんでした。
②サンルーフ取り替えのため天井を降ろしてるんですが、それにより外したピラーがハマっていない😢
右Aピラー(浮き)、右Bピラー(クリップ欠損)、ゲート部上部の内張り(隙間指一本分)
③天井降ろしのために外したらしいのですがヘッドレストモニターが取付部破損………
欠けてしまっていたため取り付けできず…
④アズールシー(ガラスコーティング)施工済みなのですが、洗車機入れない約束が洗車機入れており全面に洗車機のキズ。
これは☎でショップに確認したらコーティングやり直しで磨かないと直らないとのこと。
何人の諭吉が飛ぶと思ってるんだろw
今回は店長さん、営業担当は状態にびっくりしてました。工場長は本日不在のため先日に☎連絡はもらってましたが、そんなこんなで……
自分がほんとクレーマーみたいになってしまった笑。
↑一切怒ってませんよww
むしろめちゃくちゃ営業の方は対応良くて、うちはチビがいて嫁さんが普段乗りなのでできる限り他の作業より優先にしてくれたようでした。
『急がなくていいから完璧に直して欲しい』と伝えてましたが、そこを極力早くしてくれた………のは分かるけど…
これはあかんよねぇ。
ルンルン♫で取りに行ったのに激萎えっす。
あっそうそう。
テールレンズは洗車機に入れたことで元々右側は結露してましたが、左も今回結論しまして左右ともそのうちにテールフェンダー側交換になります。
皆さん、結露したら初期登録3年もしくは6万㌔以内に交換しないと有償になりますのでお気づきの方はお早めに!!
品番が変わってないと思うんでまたなるときはまた結露しますけどね爆。
ブラックエディションテールは現在事例なし。
でわ…皆さん………最後までありがとうございます。
ごきげんよう………🙇