bBのディマースイッチに関するカスタム事例
2018年09月01日 16時34分
1967年式です。 子どもが自分の車を買ったんで このbBは自分専用に戻って参りました。 車高調入ってますがこれ以上下げると家に入れません(^o^; 致命的だなこりゃ。 あっ、エアサスがあるぢゃないかい💸
ディマースイッチ壊れた(T_T)
右にウィンカー出すと一瞬フォグランプ消えるという症状になります。
一諭吉で更新しました。イタイイタイ(>_<)
2018年09月01日 16時34分
1967年式です。 子どもが自分の車を買ったんで このbBは自分専用に戻って参りました。 車高調入ってますがこれ以上下げると家に入れません(^o^; 致命的だなこりゃ。 あっ、エアサスがあるぢゃないかい💸
ディマースイッチ壊れた(T_T)
右にウィンカー出すと一瞬フォグランプ消えるという症状になります。
一諭吉で更新しました。イタイイタイ(>_<)
皆さん、こんにちは♪嫁bB号もお題に乗って!!斜め45°35GT-Rのテールピースで作ったマフラー!!乗ってるのは還暦過ぎた鬼嫁💦
CTの皆様、フォロワーの皆様いつもイイネありがとうございます😊生きてます(笑)お題提出(笑)黒ボディの夜の撮影は難しい(笑)今月の給料でタイヤ注文しないと...
CARTUNEの皆さん、こん晩は(^-^)早速ですが、お題の投稿します。今回のお題は「斜め45度後方の美学」です以前にもこんなお題やったような気が、、、?...