オデッセイのとりあえずピンクマーチは卒業しました・見た目より中身が激変・この劇的変化は異常だし・初morelスピーカー・DSPも初導入に関するカスタム事例
2021年11月11日 05時08分
みなさんおはようございます😃
いつもいいね&コメントありがとうございます😊
今日はようやく『帰って来たオデッセイ』をお送りすることができます( ̄▽ ̄;)
さて写真でもわかるように外見は特に変化無しです!
どこが変わったかわかる人いたらすごいですw
少し近付いたらわかるのかなー?
リアも何にも変わってないです^ ^
では何をしたかと言うと…
ん?
むむ?
Aピラーが真っ黒になりましたー^ ^
じゃなくて( ̄▽ ̄;)
morel VIRTUS nano 602を導入!
代表の意向もあり、今回ツィーターはAピラーに取り付けました。
与島オフの時にディケイドさんからお話をいただき譲り受けました(*・艸・)
そして追加でAUDISONのAP 8.9 bitも取り付け
僕のオデのナビはメーカーオプションなのでナビの交換も考えたのですがこちらを導入することにより格段に音質を変えます。
助手席下に座らせここから各スピーカーに配線を繋げています。
元々5.9bitにする予定でしたが在庫切れのため8.9bitになりリアまで鳴らせるようになりました^ ^
ただ、諭吉が余計に飛んでますw
調整は代表の好みというよりはデフォルト設定になってるらしいのでまた調整に行こうと思います^ ^
音の変化は激変しましたが気になる音域があるのでそこの調整だけお願いしようかな(・∀・)
クラシック系が好きな代表なのでクラシックはとてもキレイになります((*´∀`*))
広島県福山市にあるシティロードというプロオーディオショップでの作業でした^ ^
最後までご覧いただきありがとうございました😊