マーチの正面写真・エアクリ・掃除・K&N・メンテナンスキットに関するカスタム事例
2020年07月24日 08時19分
マーチ12SRでジムカーナしてましたが、ジムカーナ以外に使えない車だったので乗り換え・・・(T_T) キャンプやスキー、足車としてNV100クリッパーを導入! バンなので、少しでも快適になるようカスタマイズ中です。 オーラニスモもありますが、NV100が手元に来てからは一切興味が無くなりました。
まずは正面写真から(^ ^)
で、昨日からのエアクリ掃除の続きです。
洗って一晩置きました。
この時期なのですっかり乾いてます!
コイツを塗り塗り!
てか、エアクリの凸部分に沿って少しずつ垂らしていくだけ。
浸透性高いオイルなので、少量ずつで大丈夫です!
それに塗り過ぎはダメとのことなので・・・。
染み込むとこんな感じです。
写真だと少し赤くなったくらい??
ちなみにオイル色は赤です。
昨日アップしたのにコメント頂きました通り、少し浮いてます(^_^;)
で、装着後走ってみましたが、変わりないですね。
あんまり汚れてなかったのもありますが、所詮は1200ccの車なので少しパワー出ても感じません(T_T)