コペンのコペン・LA400K・DIY・FRP・アイラインに関するカスタム事例
2024年02月24日 12時45分
メス型から剥がしたアイラインになります。
アルミテープだけだと剥がすのに力が必要。
外周をカットしてベルトサンダーで仕上げていきます。
表面にあるテープの段差を紙ヤスリで無くしていきます。
あとはパテで穴ボコを埋めて硬化前に樹脂を筆塗りしていきます。
小さな穴や線キズも埋まるので、かなりの時短になります。
次回、表面仕上げ、塗装。
2024年02月24日 12時45分
メス型から剥がしたアイラインになります。
アルミテープだけだと剥がすのに力が必要。
外周をカットしてベルトサンダーで仕上げていきます。
表面にあるテープの段差を紙ヤスリで無くしていきます。
あとはパテで穴ボコを埋めて硬化前に樹脂を筆塗りしていきます。
小さな穴や線キズも埋まるので、かなりの時短になります。
次回、表面仕上げ、塗装。
久しぶりに日南海岸線をドライブして来ました💨宮崎は今はキャンプシーズンなので裏道からじゃないと渋滞が…ここで折り返して石像がいっぱいある小高い丘へおまけラ...
朝から、COPENの、フルLEDの、車🚗、いじりしていました!錆びが、あったから、坊錆び処理しました!フルLEDに、交換、終了しました!3時間位、かかりま...