オーリスのオタマジャクソン・オタマジャクソン施工・キイロビン120・撥水コーティング・パノラマルーフに関するカスタム事例
2020年10月11日 22時50分
前期オーリス乗り ZEIT大好きyu!と申します。 できる事は自分で。 汚っちゃんですが、 宜しくお願い致します! 文字入れ加工に ハマってます😁👍 2020.12.27 目指せpickupタグ付けにて お陰様でPickup頂けました! 2021.05.05 まさやん86こと まさやんさんから お誘い頂き Tetm Eat up⤴︎に‼︎
オタマタマジャクソン。
施工してみました。
と、その前に
今のコーティングを剥がすべく
キイロビンを使ってゴシゴシ!
ルーフから施工するも
面積半端ねぇ🤣😭
1/4処理完了の図。
半分除去完了!
めちゃしんどい。
2、3日後に筋肉痛決定…😑
つづいてフロントガラス。
手前あと半分。
(奥は施工済)
根気のいる作業で最初は
本当に落ちるのか?
と疑いたくなるほど弾く😓
いきなり完成の図🤣
(ルーフ)
もお集中し過ぎて
写真撮るの忘れてます😅
ほとんど油膜除去の投稿に
なってしまった🤣🤣
コッチも完成。
(フロント)
ウォータースポットも落ちて
めちゃキレイ✨
全面ガラスに
施工して思ったのが、
自分だけか分かりませんが
液体がドバドバ出過ぎる
感じがしました😓
ガラコ同様120mlなんですが
もぉほぼ無くなった…
2回目の施工は厳しそう😭
乾燥のため撥水検証
してませんが今後の
1年間という耐久性に期待です😅