ISの写真が上手くなりたい・カメラ好きと繋がりたい・写真を学ぼう・スマホで撮影に関するカスタム事例
2020年04月30日 10時47分
副業でフォトグラファー兼、映像クリエイターやってます!カメラ系、合成写真の作り方、写真レタッチの解説を、主に底辺youtuberやってます、カメラガジェット好きな方見に来てください~
カメラネタがそれなりに好評だったので、今回はスマホでできる、エフェクトの話をしていこうとおもいます。
写真の初級編の話なので、そんなん知ってるわ~って方は読み飛ばして下さいw
最近のスマホならまずカメラを立ち上げる→で設定とかエフェクトが三本線(私のスマホはこれ)がカメラのモニターの何処かに表示されてるとおもいます。 それをクリックしてもらったら、白黒、とかネガポジ反転とか ビビッドとかのカメラエフェクトがでてくるてとおもいます。
ど高確率で色抽出とか、色残しと言う機能か入ってると思うのですが、これは白黒写真で指定した色だけを残す機能で、赤い車に乗ってる人なら、白黒写真で車だけ赤いと言った写真になります、作例を上げてるみたいな感じになります、私の車は、黒に近いメタリックなんでテールランプの(赤)だけが抽出されてるわけです、また青で抽出すると、青空だけのこして、白黒とか良い雰囲気のものもとれますw過去に上げた写真に作例があったとおもいます。 難しい処理は全部スマホがしてくれるので、今一度写真をスマホで撮る時に自分のスマホにどんなエフェクトが入ってるのか調べてみて下さい、またこういったエフェクトはアプリで簡単にあとずけできるので、映える写真を撮るために一手間、かけてみては如何でしょうか?