エリーゼの雨にも弱い・DESIGN by LOTUS・まだ暑いです💦に関するカスタム事例
2019年08月24日 09時41分
「天気の予定表くらいくれりゃあいいのに」
雨中の走行などまったく想定されておりません、エリーゼ。😅(いや、ロータス)
エンジンフードには大穴(網がはってあるだけです)、ワイパーは…「あんなの飾りですヨ、エライひとにはそれが…」。
幌はサーキット走行のためのいいわけ、雨漏りフツウです、最近さらに劣化…。
ちなみに先日、私のより程度のよい中古の幌がオークションに出品されていましたが、残念ながら落札できませんでした😥 (S1乗りの皆さん、みんな同じ状況のようです😆)
ムキ出しのエンジン、プラグコードカバー(ELISE ロゴの部分)もただの飾りです、浸水し放題です。
プラグコードを日本製に交換して耐水性 格段にUPしました。😊
プラグコードの接続するデスビキャップがもっともやっかいです。浸水して気筒が1本づつ死んでいきます。軽いので2本生きてればかろうじて動きはしますが…。漏電、ショートして火花が激しく飛ぶことも😵
対策をと思い、密閉度を上げると今度は内側が結露してしまい同じ目に…
定期交換していますが、最近のは対策されたもよう、トラブル減りました。😅
いちばんの対策は、天気とその変化に敏感になることです。
(それと 日頃のおこない🙆)