ゆきむらー ☆さんが投稿した日産ヘリテージコレクション・日産・日本ツラ百選・刑事ドラマ車両・600回投稿記念に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ゆきむらー ☆さんが投稿した日産ヘリテージコレクション・日産・日本ツラ百選・刑事ドラマ車両・600回投稿記念に関するカスタム事例

ゆきむらー ☆さんが投稿した日産ヘリテージコレクション・日産・日本ツラ百選・刑事ドラマ車両・600回投稿記念に関するカスタム事例

2023年10月15日 23時00分

ゆきむらー ☆のプロフィール画像
ゆきむらー ☆

東京↔️茨城 本文中では日本にメルセデス・ベンツを広めた故・梁瀬次郎氏に敬意を払い、敢えて「メルセデス」ではなく「ベンツ」と表記しております。

ゆきむらー ☆さんが投稿した日産ヘリテージコレクション・日産・日本ツラ百選・刑事ドラマ車両・600回投稿記念に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

まいどご覧いただき、誠にありがとうございます🙌

㊗第600回記念
日産ヘリテージコレクション訪問記

ゆきむらー ☆さんが投稿した日産ヘリテージコレクション・日産・日本ツラ百選・刑事ドラマ車両・600回投稿記念に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

9月半ばに、2015年4月以来8年半振りに日産座間記念庫を訪れました。

写真の数が膨大なため、数回に分けてお送りいたします👍

まず第一弾は高級、上級車より。

‥‥スポーツモデルやモータースポーツマシンを最初に持ってこないのが私らしい😁

ゆきむらー ☆さんが投稿した日産ヘリテージコレクション・日産・日本ツラ百選・刑事ドラマ車両・600回投稿記念に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

日産の最上級車、プレジデントとシーマ。

単独で見ると、G50プレジデントのほうが大きく見えますが、こうして並べるとF50シーマのほうが大きい。

ゆきむらー ☆さんが投稿した日産ヘリテージコレクション・日産・日本ツラ百選・刑事ドラマ車両・600回投稿記念に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

1989年の東京モーターショーで参考出品。
翌90年10月に市販化。

インフィニティQ45のホイールベースを155㍉ストレッチし、立派なフロントグリルの付いたスタイル。

「プレジ」の通称で所謂VIP CARのベースとしても大人気。
当時の好景気と相まって、個人ユーザーにも「日産の1番高いヤツ」として売れました。

ゆきむらー ☆さんが投稿した日産ヘリテージコレクション・日産・日本ツラ百選・刑事ドラマ車両・600回投稿記念に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

インフィニティQ45

V8,4.5Lのスカイラインとも呼べる存在。
親戚がコレのトワイライトブルー、標準仕様+油圧アクティブサスに乗ってました👍

セレクションパッケージから本革シート無しとなると、そういった組み合わせ。

ゆきむらー ☆さんが投稿した日産ヘリテージコレクション・日産・日本ツラ百選・刑事ドラマ車両・600回投稿記念に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

Q45買って1年くらいでプレジデントに乗り換える方も多かったとか❔

その翌年にはY32シーマもデビュー。
今では考えられない豊富なラインナップ😮

ゆきむらー ☆さんが投稿した日産ヘリテージコレクション・日産・日本ツラ百選・刑事ドラマ車両・600回投稿記念に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

力(フォース)は、我に

北米インフィニティQ45の国内版としてのシーマ。
セドグロベースから、文字通り日産の最上級車種へ。

中村史郎チーフデザイナーがCMに出演しておりました📺

ゆきむらー ☆さんが投稿した日産ヘリテージコレクション・日産・日本ツラ百選・刑事ドラマ車両・600回投稿記念に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

250プレジデント

77年のマイナーチェンジモデル。

このタイプは自民党の石田博英氏が当時、旧ソビエト連邦のブレジネフ書記長にレッドブラウンのクルマを贈呈してます。

カーマニアのブレジネフは甚く気に入ってたようです。

旧ソ連製の特権階級専用リムジン、ZIL4104のフロントがなんとなくプレジデント風なのは、そんな影響もあるのだろうか🙄

ゆきむらー ☆さんが投稿した日産ヘリテージコレクション・日産・日本ツラ百選・刑事ドラマ車両・600回投稿記念に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

個人的には角4になったモデルより、この中期モデルの顔が1番好きです。

今となってはなんとなく柔和な表情に見えます☺️

ゆきむらー ☆さんが投稿した日産ヘリテージコレクション・日産・日本ツラ百選・刑事ドラマ車両・600回投稿記念に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

初代プレジデント150型

トヨタセンチュリーと並ぶ、Very Important Person=V.I.P専用車としてデビュー。

当時の富裕層向け最上級パーソナルカーとして、黒以外のボディカラーも設定。

ゆきむらー ☆さんが投稿した日産ヘリテージコレクション・日産・日本ツラ百選・刑事ドラマ車両・600回投稿記念に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

フェンダーマーカーも凝った造形。

150のビッグマイナーチェンジ版が250。
キャビンより下のデザインがガラリと変わってます。

このプレジデントのデザインは、元々は130セドリックの為のデザインでした。

ゆきむらー ☆さんが投稿した日産ヘリテージコレクション・日産・日本ツラ百選・刑事ドラマ車両・600回投稿記念に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

Y31シーマ後期モデル

今見ても充分に美しいスタイリング。

伊藤かずえさんとは違って、ソリッドのKG5アイボリーホワイト。

ゆきむらー ☆さんが投稿した日産ヘリテージコレクション・日産・日本ツラ百選・刑事ドラマ車両・600回投稿記念に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

シーマとQ45

1番偉い人がプレジデントやQ45に乗ってるから、俺シーマに乗れるじゃん❗というのも売れた要因の一つ❔

セルシオが出たから俺クラウンに乗れる‥というのと同じ。

ゆきむらー ☆さんが投稿した日産ヘリテージコレクション・日産・日本ツラ百選・刑事ドラマ車両・600回投稿記念に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

Y32セドリック

前期モデルブロアムVIP
この時期の日産車の白はなんとなくパッとしない。
やはり濃色のほうが良く似合います。

白を積極的に選ぶのはハイソカー全盛期のトヨタ車くらい。

ゆきむらー ☆さんが投稿した日産ヘリテージコレクション・日産・日本ツラ百選・刑事ドラマ車両・600回投稿記念に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

グリル上にモールが付くのはセドリックだけ。
グロリアはモールが無く、Y31のような十字グリル。

私はグランツーリスモ系に乗ってましたが、購入時にブロアムのラズベリーレッドと最後まで迷ったのはここだけの話し🤐☝️

ゆきむらー ☆さんが投稿した日産ヘリテージコレクション・日産・日本ツラ百選・刑事ドラマ車両・600回投稿記念に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

北米向けY32、レパードJフェリー。

インフィニティJ30の日本版。
故・徳大寺有恒氏絶賛の高級車。
ジャグァータッチのフィーリング、立派さより趣味の良さ、カラオケ・ゴルフの日本人には理解されないとの評価。

ポルトローナ・フラウ製本革インテリアなど、なかなか良かったのですが🤔

ゆきむらー ☆さんが投稿した日産ヘリテージコレクション・日産・日本ツラ百選・刑事ドラマ車両・600回投稿記念に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

Y31セドリック

イエロイッシュシルバーは後期ブロアムのカタログカラー。
こちらもやはり濃色系のほうが似合います。

個人的に歴代セドグロNo.1は31だな😀

ゆきむらー ☆さんが投稿した日産ヘリテージコレクション・日産・日本ツラ百選・刑事ドラマ車両・600回投稿記念に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

Y30後期HT

厨房のとき、担任のババアがこれの中間グレードに乗ってました。

確かターボSGLの5スピードマニュアルボックスだったかと。
その前は430前期低グレードのカスタムS、やはりそれもマニュアルでした。

ゆきむらー ☆さんが投稿した日産ヘリテージコレクション・日産・日本ツラ百選・刑事ドラマ車両・600回投稿記念に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

VGエンジン生産100万基達成、モデル末期お買い限定車V20ターボ アーバンG
1987年1月発売。

ゆきむらー ☆さんが投稿した日産ヘリテージコレクション・日産・日本ツラ百選・刑事ドラマ車両・600回投稿記念に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

430セドリックHT

日本初の市販ターボ車はセドリック/グロリア
最大のライバル、トヨタクラウンと同時期にモデルチェンジ、前半はターボでセドグロがリード、後半はソアラと同じ2.8LDOHCエンジンで高級イメージに拍車をかけたクラウンの巻き返しといった販売合戦が繰り広げられておりました😵‍💫

ゆきむらー ☆さんが投稿した日産ヘリテージコレクション・日産・日本ツラ百選・刑事ドラマ車両・600回投稿記念に関するカスタム事例の投稿画像21枚目

430セドリックセダン

430や同時期のクラウンにしても、この頃はセダン、HT半々で売れてたような気がします。
個人的には角4灯のセダンのほうが好きでした。

まだまだ「3ナンバー」車は特別な時代。

ゆきむらー ☆さんが投稿した日産ヘリテージコレクション・日産・日本ツラ百選・刑事ドラマ車両・600回投稿記念に関するカスタム事例の投稿画像22枚目

CMキャラクターを務めた故・二谷英明氏このとき49歳。
今の私より若いのにこのダンディさ😦💦

「特捜最前線」の神代警視正役で劇中でもセドリックに乗り宣伝効果抜群。
なお、番組最初期は前番組「特別機動捜査隊」より転用されたクルマでしたが、放送開始から約2年後、430へモデルチェンジの際に新車導入となりました📺

ゆきむらー ☆さんが投稿した日産ヘリテージコレクション・日産・日本ツラ百選・刑事ドラマ車両・600回投稿記念に関するカスタム事例の投稿画像23枚目

330セドリック後期

このグリルは「西部警察」でお馴染みの低グレード車。

ゆきむらー ☆さんが投稿した日産ヘリテージコレクション・日産・日本ツラ百選・刑事ドラマ車両・600回投稿記念に関するカスタム事例の投稿画像24枚目

230セドリック前期セダンと4ドアハードトップ。

「西部警察」では爆発横転炎上❗の常連でしたが「特別機動捜査隊」ではバリバリの新車、現行モデルでした。

ゆきむらー ☆さんが投稿した日産ヘリテージコレクション・日産・日本ツラ百選・刑事ドラマ車両・600回投稿記念に関するカスタム事例の投稿画像25枚目

個人的には前期顔のほうが好きです。

グレードによって、グリルやミラーが違います。GLはGXに続いて上から2番目のグレード。

ゆきむらー ☆さんが投稿した日産ヘリテージコレクション・日産・日本ツラ百選・刑事ドラマ車両・600回投稿記念に関するカスタム事例の投稿画像26枚目

「特別機動捜査隊」より。
セドリックセダン デラックス

下から2番目は警察車両としてリアル❔

ゆきむらー ☆さんが投稿した日産ヘリテージコレクション・日産・日本ツラ百選・刑事ドラマ車両・600回投稿記念に関するカスタム事例の投稿画像27枚目

230セドリック4ドアハードトップ

モデル途中から追加された、センターピラーを持たないサッシュレスドアにより、開放感抜群。

パーソナルユーザーに大人気、セダンの実用性とハードトップのスタイリッシュさを兼ね備える。
当時のアメリカ車で設定されていたものをいち早く導入。

パーソナルユーザー向けのスタイリッシュな4枚ドアということで、メルセデス・ベンツCLSと遠からず関係あり❔

ゆきむらー ☆さんが投稿した日産ヘリテージコレクション・日産・日本ツラ百選・刑事ドラマ車両・600回投稿記念に関するカスタム事例の投稿画像28枚目

130セドリック後期型

黒ではなくブラウンメタリックということは個人ユーザーか❔
ライバルのクラウンが「白いクラウン」でオーナードライバー向けを狙い、脱公用車を狙う動きはこの辺りから。
高度経済成長のさなか、増える「自家用車」の需要を満たすため、上級ユーザーを囲うためにメーカーも必死でした。

ゆきむらー ☆さんが投稿した日産ヘリテージコレクション・日産・日本ツラ百選・刑事ドラマ車両・600回投稿記念に関するカスタム事例の投稿画像29枚目

130セドリック前期型

「事件発生の通報を受け、特捜隊立石班は直ちに現場へと急行した」のナレーションが過ります。

ピニンファリーナデザインによるイタリアンライン。
410ブルーバードもそうでしたが、尻下がりスタイルは不評のため、ビッグマイナーチェンジで↑のようになります。

ゆきむらー ☆さんが投稿した日産ヘリテージコレクション・日産・日本ツラ百選・刑事ドラマ車両・600回投稿記念に関するカスタム事例の投稿画像30枚目

30型初代セドリック後期型。

左はプレジデントの直系の祖先、50型セドリックスペシャル。
ホイールベースを延長、2.8Lストレート6搭載の「3ナンバー」車。

‥‥前投稿で鎌倉に行った際、街中でこのセドリックとすれ違いましたが「特別機動捜査隊」の昭和40年頃放映のDVDを見た後だったので、一瞬「あぁ、セドリックか〜」の薄い反応だったのはナイショ🤐

ゆきむらー ☆さんが投稿した日産ヘリテージコレクション・日産・日本ツラ百選・刑事ドラマ車両・600回投稿記念に関するカスタム事例の投稿画像31枚目

初代セドリック30型

デビュー時の1960(昭和35)年はまだ小型車の上限が1.5Lの時代。
後に2.0Lに拡大され、クラウン、セドリック、プリンスグロリアともに1900へ。

ゆきむらー ☆さんが投稿した日産ヘリテージコレクション・日産・日本ツラ百選・刑事ドラマ車両・600回投稿記念に関するカスタム事例の投稿画像32枚目

セドリックの歴史は「特別機動捜査隊」「特捜最前線」の歴史でもあります。

現在でも水曜日夜9:00〜の刑事ドラマはその流れでもあります。

ゆきむらー ☆さんが投稿した日産ヘリテージコレクション・日産・日本ツラ百選・刑事ドラマ車両・600回投稿記念に関するカスタム事例の投稿画像33枚目

かーちょ〜んのお題目「日本のヅラ百選」も忘れすに😁

‥‥ゆきむらーのことだから、絶対これはやるだろう👴✨の期待にもお答えします。

と、いうことで日産上級車編は終わり、次回へ続きます❗

それでは皆さんごきげんよう🌚

そのほかのカスタム事例

WRX STI VAB

WRX STI VAB

皆さん、いつもイイね👍🏻やコメントをありがとうございます🙇🏻️13日の日曜日、ブルさん主催の押山オフに、ふ〜みんさんにお声掛けいただき、参加してきました😁...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/04/14 08:42
A7 スポーツバック 4GCREC

A7 スポーツバック 4GCREC

駐車場で。iPhoneだとなんとなく写真がパキパキ。

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/04/14 08:41
チェロキー KL32L

チェロキー KL32L

朝から高森サクラミチへ桜もピークを越えたかな🤔サクラミチから阿蘇山の全体と桜を入れるのは無理かな😢

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/04/14 08:41
パレット MK21S

パレット MK21S

先週の月曜日休み昼から撮影に日野ダム周辺この日はまだ5分咲きぐらいでした。去年は満開で撮影しました笑別角度前に住んでた近所で過去車でも登場してる場所満開で...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/04/14 08:41
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

みなさんこんにちはこんばんわうどん番長です‼️ちょっとまだ陽は高いですが夕陽です🌇ちなみにきょうの朝、少し雨降ったんでしょう😠どっかの国の砂がついてます🌧...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/04/14 08:40
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

久しぶりにカメ活📸このケツたまらん!底つきが治らないので少しフロント車高上げました。

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/04/14 08:40
アルトラパン HE22S

アルトラパン HE22S

エアコンとシフトの照明が切れていたので白色のLEDに交換します。ついでにショコラの革巻きシフトに交換。出来上がり。暗くなるとメーター照明と同じ色味で良い感...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/04/14 08:40
ヴァンテージ クーペ

ヴァンテージ クーペ

雨が降り続きましたね〜昨日は😭雨の立体駐車場屋上です。少し小降りになったので、1人撮影会を…😅最後はいつものように、with塔。😅

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/04/14 08:39
ランサーエボリューション

ランサーエボリューション

昨日はわんぱーく高知に行って鯉と鳩に餌をあげに行ってその後動物を見て公園で遊んで帰りにフジに行って焼肉を食べました。楽しかったです。小学生の日記風到着した...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/04/14 08:38

おすすめ記事