matukinさんが投稿したインテリジェントインフォメータータッチ・ジャンク品修理・旧日産故障診断コネクターに関するカスタム事例
2021年07月08日 23時38分
基本的にはアメブロ掲載の実車分をまとめる為にこちらを利用させて頂く事にしました。
ニコイチにして余ったインフォメータータッチパーツを組み立てたところ何故か起動した。
しかしタッチパネル操作が出来ないので設定が変えられず装着可能車種は旧日産故障診断コネクター装備車に限られてしまった。
そこで本来は別売ハーネスの旧日産NON-OBDハーネス?を自作する事に。
左は正規品のNON-OBDハーネスだが現在は廃盤らしい。
ベースとしてアマゾンにて購入したOBD2からの変換コネクターを用意。
ただこの変換コネクターには必要とする配線が接続されていないピンもあるので
ぶった切り、リューターで側面を掘り込みピンの地金を出して配線をハンダ付け。
メーター本体側配線への接続コネクターは同じ物が入手出来ないのでピン間隔が同じの他コネクターを加工流用。
最後に熱収縮チューブでカバーして旧日産故障診断コネクター車専用インテリジェントインフォメータータッチ(NG)完成。