コペンのFRからFF・パワーオンアンダー・タックイン・FF初心者のオヤジ・自己満足の世界に関するカスタム事例
2023年03月06日 18時22分
クルマ関連の仕事をして、いつしか好きでやってた板金塗装の仕事により、お客さんのクルマばかりやってたせいで、自身のクルマはそっちのけ。職種変えてから出会ったコペンが数十年ぶりの楽しみになりました。沢山のいいね!フォローありがとうございます。
現在もフロント1.5ミリ上がってます。。😅
自身、走ってて楽しい某所のステージの一部セクションの為の1.5ミリです。😊
前回の投稿は、息子やら知人友人から色々言われての投稿でしたが、
あっ!オッさんめんどくさい長文なので、めんどくさい方はスルーでお願いします。本当すみません。。
元々(若い頃は)FR乗りでした。
カート時代も、数社のスポンサー様のサポート貰いつつ走ってた時代もありましたが、
マシンは基本FRの駆動。
FRだからこそパワーに負けてアンダーステア気味なら踏めば良い考えの時代です。(笑)
とにかくアクセル全開出来る時間を重視しつつ足廻りのセッティング。
どうでしょうか?オーバーステア気味が基本の乗り方。
ぶっちゃけて。今もFF車の扱いはど素人。
サイド使い立ち上がり失速するのも。。。
流石に色々色んなセクション走るとね、タックインを利用してアクセルやブレーキを駆使して走ってました。
FF特有の「パワーオンアンダー」でもFRに負けない立ち上がりってヤツが最近わかりはじめてですよ。
自身のツーペダルのコペンの操りに左足ブレーキを使うようになり。
FRはアクセルオンでコーナー時にリヤにトラクション掛かる分フロントが浮く感覚、
FFはリヤが浮く感覚。全て逆と言うか。。特性を利用しつつ、タックインの特性も利用しつつ。。
インプ乗りの息子が言う。
「親父もインプかランサー乗れば?」(笑)
「とりあえずお前はインプ乗っとけ。」
良いとこ取り(笑)
でもね。。コレもまたやり残した事なのですよ。
FF車の扱いが、最近難しく楽しいって事。
このパワーオンアンダーもまた乗り方次第で上手く操る事が出来る事。そのセッティングもね。
今回も長々と閲覧下さり感謝。ありがとうございました。