ノーマル☆ボーイさんが投稿したスライドキャンバーキット・塗装に関するカスタム事例
2020年03月24日 17時13分
よろしくお願いします! DIYでやってる人の参考になれば嬉しいです!
中古のスライドキャンバーキットを買ったので塗装が剥がれてる所をヤスリで処理して再塗装します!
100番のペーパーで錆びているところや塗装が剥がれてるところを磨いて、ロゴの所は残したかったのでマスキングして塗装の下準備は完了です!
もっとキレイに塗装したい場合は100番のヤスリで磨いたあと、上の番手のヤスリで磨いた方がいいですが僕はめんどくさいのと下廻りの部品でどうせまた塗装が剥がれると思うので100番でやめました!
塗装が剥げたところにサーフェイサーを塗って……
全体的にオレンジの缶スプレーで塗装して乾燥させます!!
塗装ブースとかないので家の中でゴミ箱の間に割りばしで吊るして乾燥させます!
こんな感じで完成です!
塗装剥げたところは隠せて錆び防止になると思います!