ジムニーのラテラルロッドピロ化・タイロッド補強・トーアウト・山吹に関するカスタム事例
2022年04月23日 19時23分
40過ぎてるオッチャンですがボチボチ車触ってます。 もうちょっとで成人になるジムニー君ですが、エンジン五代目😂😂😂 かなりの御老体でございます😑 無言フォローOKです。
今日も早朝から釣られてますわ🐟
タイロットグニャグニャやし修正と
STKM 13Aパイプ差し込んで補強✨
フロントラテピロ追加👍
ミネベア製高級ピロ
ジャストフィット👍👍👍
カラーが無いと装着出来ない
なんかわからんけどクソ硬いやつで作ってくれました♪
山ちゃん天才✨✨✨
リアは数の加減で片ピロ
これはようわからんけどどっかの日本製ピロ
ラノーズとかのラテでも使ってるやつと一緒だと思う…
知らんけど😅
夕方に少し試走
タイロッドハンドル切るとデフキャリア持ち上げるので接触する所は段差が出来ない様に削ってあります👍
ずっとハンドルふらふらしてたのはこいつが曲ってトー角が狂ってトーアウトになっていたからだと思われる😓
ふらつきがかなり少なくなった😆
足回りがこの仕様だとこれが限界かな🤔
ピロのお陰でジャダーはおろかプルプルすらしなくなりましたよ👍
ワンコ🐶も満足してます😆
地元では桜の次は山吹が咲き誇ってます✨