ステージアのDIY・可動式ナンバーステー・部品交換に関するカスタム事例
2021年06月08日 13時03分
34ステージアRS Four Sに乗ってます(´・∀・`) 周りの方々の力で進化するwww 基本的には自分でやれる事はやる! 理由はお金がないから! あとは洗車のプロを目指して試行錯誤w 気軽に弄ってるので優しく見守ってください😌 無言フォローしちゃうと思います😵 人見知りなもので…😭 ご理解頂けたら幸いです🙇
皆様お疲れ様です^ ^
基本でデブの出無精なので
どこかで写真撮りに行くとかあまり無いので
やり溜めた小ネタを上げて行きます^😊
長年使用していた
ナンバーステーの交換です🎶
車買いたての若者みたいな内容ですみませんwww
はぃ!
交換完了ww
ぱっと見は普通のナンバーですよね^ ^
ですが。。。
はい!
風圧でナンバーが倒れるタイプのステーなのですww
数年前に33Rオーナー様から頂いた物です^ ^
走行風を利用してインタークーラーに風を当てる物らしいですが、
自分では走行中に動いているのか見れませんw
車検の時は裏側をボルトナットで固定すれば
動かなくなるので対策済み😊