ヴォクシーのクスコ フロントタワーバー・ボディ補強・ボンネット開けても見えない・80ヴォクシー 後期・爽やか仕様に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ヴォクシーのクスコ フロントタワーバー・ボディ補強・ボンネット開けても見えない・80ヴォクシー 後期・爽やか仕様に関するカスタム事例

ヴォクシーのクスコ フロントタワーバー・ボディ補強・ボンネット開けても見えない・80ヴォクシー 後期・爽やか仕様に関するカスタム事例

2024年07月10日 00時29分

fuku_のプロフィール画像
ヴォクシーのクスコ フロントタワーバー・ボディ補強・ボンネット開けても見えない・80ヴォクシー  後期・爽やか仕様に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

はませきさんに
教えてもらいながらの作業で
いろいろ
お手伝いいただきました😃✌

ヴォクシーのクスコ フロントタワーバー・ボディ補強・ボンネット開けても見えない・80ヴォクシー  後期・爽やか仕様に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

取り付けたパーツは
CUSCO クスコ
ストラットバー フロント OSタイプ

ヴォクシーのクスコ フロントタワーバー・ボディ補強・ボンネット開けても見えない・80ヴォクシー  後期・爽やか仕様に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

メーカーHPより

クルマは走行中、外からかかる力(路面からの入力)によってボディがしなったり、ねじれたり、目に見えないレベルでゆがみが生じています。剛性が高いボディはゆがみが小さく、剛性が低いボディはゆがみが大きくなります。
では、ボディがゆがむとどうなるか? ボディをある程度しならせることは、路面からの衝撃をボディが吸収してくれるので、快適性の向上につながることもあります。しかし、ボディがゆがむと路面へ伝えたい力もいっしょに吸収されてしまうことになり、コーナリング性能やトラクション性能の低下にもつながるのです。
そこで、スポーツ走行を楽しむためには、ボディ剛性のアップが必須となるわけですが、なかでも手軽で効果的なのが、フロントストラットバーの装着。 サスペンションを固定しているストラットタワーまわりは、路面からの入力を受けやすい部分で、とくに操舵を行うフロントはハンドリングへの影響も大きいのです。コストを優先する自動車メーカーが、フロントにストラットバーを純正採用することがあるのも、ハンドリング性能を上げるためなのです。それだけ大きな効果が得られるボディ補強パーツということなのです。
ストラットバーは、そんな左右のストラットタワーの変形をガッチリ抑える「突っ張り棒」。長年のモータースポーツ参戦経験をフィードバックして開発しているクスコのストラットバーは、車種毎のベストを追求してさまざまなタイプをラインナップしています。

オーバルシャフト・ストラットバー

◎オーバル断面形状の軽量アルミ製、高剛性シャフトを採用
◎車種により、エンジンルーム内のクリアランスに合わせて3タイプの断面形状を設定
◎取り付けプレートはスチール製ブルー仕上げ

ヴォクシーのクスコ フロントタワーバー・ボディ補強・ボンネット開けても見えない・80ヴォクシー  後期・爽やか仕様に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

あちゃらこちゃら外して
いや~大変ですし、面倒っす💦

ヴォクシーのクスコ フロントタワーバー・ボディ補強・ボンネット開けても見えない・80ヴォクシー  後期・爽やか仕様に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

外したパーツを戻して完了✨

ヴォクシーのクスコ フロントタワーバー・ボディ補強・ボンネット開けても見えない・80ヴォクシー  後期・爽やか仕様に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

皆さんのコメントにもありますが
ボンネット開けても見えない笑

ヴォクシーのクスコ フロントタワーバー・ボディ補強・ボンネット開けても見えない・80ヴォクシー  後期・爽やか仕様に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

取り付けしてから
ハンドリングが格段に良くなりました!
しっかりした感じになったし、路面凹凸の振動も、小さくなった気がします😁

はませきさん
ありがとうございました…

トヨタ ヴォクシー ZRR80W56,252件 のカスタム事例をチェックする

ヴォクシーのカスタム事例

ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

CTをご覧の皆様、お疲れ様です🙇‍♂️いつもいいね、コメントありがとうございます🙇‍♂️さて、先日チームの仲間達と📷活に行ってきました😊場所は先月も行った...

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/02/17 16:41
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

iPhoneで一人撮影会イカつい笑いつかグリル変えたい🤣現実的な車高🥹ブレーキは何かしらやりたい🥲やっぱオーディオは外せません🙆‍♂️T5R2Pアッシュド...

  • thumb_up 28
  • comment 1
2025/02/17 15:45
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

セカンドカー購入。オートマからミッションに載せ替えました。

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/02/17 13:14
ヴォクシー MZRA90W

ヴォクシー MZRA90W

フィルム貼りました!車高も、少し下げて少し見える車になりました!

  • thumb_up 70
  • comment 3
2025/02/17 08:52
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

おはようございます🌅ふらっと写活してきたので載せます🤭車内から見るとそこまで眩しくないです🤣🤣フォグ⏩️ロー⏩️ハイビーム⏩️フォグ初めてマフラーの交換も...

  • thumb_up 110
  • comment 7
2025/02/17 08:27
ヴォクシー ZWR80W

ヴォクシー ZWR80W

夜勤専用ライトアップ駐車場からのローアングルショット📷

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/02/17 01:33
ヴォクシー ZWR80G

ヴォクシー ZWR80G

皆様こんばんは😊山口周南の工場夜景を撮りに行きました😆が、雨降ってきて一眼撮影できず😓今回はアイポン撮影です(笑)めっちゃ綺麗やった✨次は晴れた日に一眼で...

  • thumb_up 105
  • comment 6
2025/02/17 00:21
ヴォクシー ZWR90W

ヴォクシー ZWR90W

ローアングルショット!VSXX🛞いい感じ😊夜は、タクさんとコラボ😇🫶そして、夜飯🍜お腹いっぱい🐷GRエンブレムを引き継ぎました🫡大事に使います!!

  • thumb_up 99
  • comment 2
2025/02/16 23:55
ヴォクシー ZRR70W

ヴォクシー ZRR70W

とうとうラジエーターがイっちゃいました💦💔搬送してくださったレッカー屋さん、ありがとうございました😁

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/02/16 23:43

おすすめ記事