オッティのBooさんが投稿したカスタム事例
2020年10月04日 11時49分
令和元年の11月28日よりオッティSのオーナーとなりました。 全くノーマルで長く乗るつもりでしたが、近所の幼馴染みの影響で若い頃の車弄り好きが再燃しまして、金のなかった若い頃と違い最後に近い車を好きな様に弄ってみようと思い只今進行中です。 クラブマンのレーザー風に出来ればと思っています。
忘記録
お休み中暇なので又々お付き合いの程宜しくお願いします。
今度はリップスポイラーとやらを付けてみました。
本当はチンスポイラー付けたいのですが、いいアイディアが思い付かず、少々適当です。
元が直線でないのと、下手なのとで綺麗に見えません⤵︎
近所の友達の所にあるSUVのホィールアーチに幅広のこの様な物が付いていたので真似をしてみました。
確か1.5mの2本入りで売られてまして、当然1台分と思い購入。
前を貼り付けてみて、残りを見たらとても後輪の分には程遠い。
え??
2本って??
1つのアーチに1本って事だったの?
仕方ないので、右側だけの取り付けにしました。
ここで僕は余計な事をてし、しまってるんです!
お分かりでしょうか?
アーチのボディとバンパーの所を同じ様に切れ目を切れ目を入れてしまったんです。
これが元で時間が経つとそこから分離して外れてしまう事に。
大失敗です。
結果、3度に分けて購入する羽目になりました。
全体の写真わすれたので、少し離れてみるとこんな感じです。
リア側も。
良くなったのか?
微妙。
アーチだけ見てるとそこそこいい感じなんですが、タイヤとの隙間をさらに拡大してしまった感
否めません。