コペンの特殊工作員日誌・工作員新潟遠征🚌・しろさんが やってきた🛻に関するカスタム事例
2021年05月17日 11時39分
はじめまして😃 DIYで頑張ってます。 お目に止まった 皆さま宜しくお願い致します。 無言フォローお許しください💦 いいねも👍 フォローやいいね👍 気軽にお声がけください。 投稿で気になって 話せれば LINEでも 大歓迎です。(LINE IDをWebサイト項目に載せてます気軽に繋げてください) 宜しくお願い致します🥺 インスタ https://www.instagram.com/aya.moe.shin2021
おはようございます😃
皆様いつも いいね👍 素敵なコメント📝ありがとうございます。
今週もはじまりましたね
週末は、いつもの事ですが 仕事で 今回は、新潟県 湯沢まで 2泊3日で 🚌で 出てました。
なんと!
トップは、南魚沼産の しろさん号と〜🙌
前日 遠くまで 出かけてたにも 関わらず 会いに来てくれました。
お客様もいて ゆっくりは、できませんでしたが 楽しい時間になりました。
2人でワイワイ
大きさの比較したり〜
あいにくの天気にも関わらず 写真も撮りながら
楽しく過ごせました。
この2泊の仕事の合間に 固まれば良いかと
皆様も 一度は、気にかけた場所かと どうしても トランクの開閉機能の複雑化で この場所に トランクの角が 干渉します。
ウェザーストリップの作りからも見て
干渉するのは、仕方ないようです
以前投稿もしましたが 古ぺさんは、購入当時 この部分は、ちぎれて 欠損してましたが ゴムを 当てて補修してあります。
ブラックのコーキングで 肉盛りを!
左右 なんとか 固まって またしばらく このままで行けそうです。
皆様のお好きな BGMを 聴きながら しばらくどうぞ👍
今週もはじまりましたね。
無理をせず 頑張りましょう
しろさん
ありがとうございました😊