MRワゴンの佐多岬・佐多岬は遠いし暑い🥵・佐多岬は風が強い・御崎神社・ガシュマルの木に関するカスタム事例
2023年06月22日 14時17分
jb23w 6型ワイルドウインドと嫁のMF33S MRワゴンを のほほんとカスタムしてます(^^) 思いついた事や、交換記録等がCTの主な使い方なので、 コメントやいいね👍を求める方は回れ右してくださいませ😅 たまに皆さんの所を覗き👀に行きます😂
こんにちは🌞
今日は快晴ですねー(^◇^;)
相変わらずジムニーの方のまだまだかかりそうです💦
今日はまたバッテリー繋いで始動したらABS警告灯、
消えました、消えたけど何度か聞けなおしたらまた点いてます💦
過去のエラーの消去うまく行ってなかったのかな汗
10分ほどバッテリー外してまた繋ぎ直してもまだ常時点灯汗 ダイアグ コードのエラー消去うまく行ってなかったのかも💦
消えてから10秒間に5回抜き差しして9秒以上繋げておくみたいなので明日またチャレンジして駄目なら工場へ持っていきます汗 もう、本当面倒です汗
6型にも使える診断機で良いのないかなー汗
さて、昨日の続きは佐多岬展望台駐車場から展望台までの道のりを🎵
まずはこのトンネルがいきなりあります笑
初めての人はちょっとビックリかもね💦
一応照明💡はありますよー🎵
朝だったからかブロアーで中のチリを清掃の方が散らしてで音が響きまくり娘がグズる汗
トンネルでたら綺麗な遊歩道です🎵が
少し前は…
遊歩道が崩れてたので仮説足場でした💦
これがまた高いし、揺れるし風は強いしかなり怖いかった💦
今は車椅子でもいけます♿️
でも、展望台の上は車椅子ではいけないのが残念😢
丁度中間位に小さな⛩️があります👍
御崎神社⛩️です。
綺麗に管理されてます🎵
昔はここは少し暗くて不気味な場所でした💦
新しい遊歩道ができる前はこの下からここへ来てましたが…
夕暮れなんかに来たら、灯りもない、ガジュマルやソテツの森を潜っていきなり出てくる⛩️そして生首の像。
かなり不気味でした💦
今は毎回ここでお参りしてます(^^)
案内看板🪧
娘も疲れたのでここから少しワンコも連れて歩きますが、風が強い💦
多分8メートルくらいあるかな風速💦
スロープの所まで来たのでここからは娘は歩きます🚶♀️🚶
長いスロープです👍
ここまでの風かなり強いので帽子などは飛ばされない様に気をつけないといけません💦
風が弱い日に当たった事がないです💦
ではいよいよ展望台です♪