コペンの深夜徘徊・晩酌・画像加工・鰻丼・コペンに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コペンの深夜徘徊・晩酌・画像加工・鰻丼・コペンに関するカスタム事例

コペンの深夜徘徊・晩酌・画像加工・鰻丼・コペンに関するカスタム事例

2018年08月27日 00時45分

呑んだくれオジサンのプロフィール画像
呑んだくれオジサンダイハツ コペン LA400K

まだほぼノーマル状態です(;^ω^) 皆様のチューニング&ドレスアップを参考に 少しづつ弄っていこうと思います。 とりあえずpivotのサブコンだけ付けました。 あとはマフラーに交換して、毒キノコ付けてもう少しトルク上げたいけど…先立つものが(´•̥ω•̥`) まぁ、最低でも10年以上は乗る予定なのでコツコツとやっていきます(笑) こちらがメインですがとりあえずみんカラもやってます(笑)

コペンの深夜徘徊・晩酌・画像加工・鰻丼・コペンに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆様こんばんは!
本日は22時ちょっと過ぎに仕事が終わりましたヾ(●´∇`●)ノ
いつもよりも2時間程早いぞ(笑)

(単に夜暇だっただけですが…)

晩酌用のビール🍺とツマミを買って速帰宅のつもりでしたが…

今夜も深夜徘徊

コペンの深夜徘徊・晩酌・画像加工・鰻丼・コペンに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

1時間程あちこちウロウロしましたが…雨が降ったり止んだりで途中でのパチリ📷は無し(;^ω^)

帰宅後の自宅駐車場でパチリ📷した画像を加工して遊びながら晩酌🍻

コペンの深夜徘徊・晩酌・画像加工・鰻丼・コペンに関するカスタム事例の投稿画像3枚目
コペンの深夜徘徊・晩酌・画像加工・鰻丼・コペンに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

今夜は何かあったのかな?
何故か鰻丼&大皿に生姜焼きが用意されてました…何でも良いけど嬉しいヾ(●´∇`●)ノ

ちなみにこれ全部僕の食事です!

晩酌しながら美味しく完食しました(笑)

ダイハツ コペン LA400K29,661件 のカスタム事例をチェックする

コペンのカスタム事例

コペン LA400K

コペン LA400K

motorcycle×Importcar&ConvertibleCarClub「AmazingGracemc.c」

  • thumb_up 22
  • comment 0
2025/05/06 23:30
コペン LA400K

コペン LA400K

神栖の千人画廊行ったら、みんなついやってしまう映え写真ドン!!1000人画廊!!

  • thumb_up 35
  • comment 2
2025/05/06 22:57
コペン L880K

コペン L880K

皆さんこんばんは('ᢦ')昨日は静岡で開催のEFJBミーティングにコペンで参加してきました✨昨年の初参加はOB枠での参加でしたが、今回はダイハツ車オーナー...

  • thumb_up 43
  • comment 3
2025/05/06 22:29
コペン L880K

コペン L880K

5/5(月)🎌こどもの日🎏🚗ENDLESS130Collectionのイベントにて💫ENDLESSレディの方と🔵Copenのターンテーブル🚙🌀コラボ🌟【後編】

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/05/06 22:20
コペン L880K

コペン L880K

5/5(月)🎌こどもの日🎏🚗ENDLESS130Collectionにて💫ENDLESSレディの方と🔵Copenの3年ぶり2回目のターンテーブル🚙🌀【前編】

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/05/06 22:02
コペン L880K

コペン L880K

5/5(月)🎌こどもの日🎏🚗ENDLESS130Collectionのイベントに参加させて頂きました♪

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/05/06 21:55
コペン L880K

コペン L880K

GWあっという間に終わってしまったなぁ〜🥹最終日は雨でしたが近場をドライブしてました。明日から仕事頑張りますかー😤

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/05/06 21:26
コペン LA400K

コペン LA400K

ツツジを見に久留米へ到着が昼過ぎだったので道の駅に立ち寄りました。駐車場止めれないくらい多かった💦昼を済ませて久留米世界つづじセンターへ行ってみたらほとん...

  • thumb_up 59
  • comment 2
2025/05/06 20:04
コペン L880K

コペン L880K

EFJBMT2025に参加しました!当日の様子トランクディスプレイもしっかり設置快晴で風は強かったものの冷たく、良い気候でした三枚目の写真に写っていますが...

  • thumb_up 83
  • comment 3
2025/05/06 19:52

おすすめ記事