クラウンロイヤルの内装イメチェン・トソウムズカシイノネに関するカスタム事例
2022年05月29日 23時45分
いゃ〜良い天気でしたね。作業してたら結構日焼けしました。もう夏なんですね。
って事で本日は後席ドアの塗装、デッドニングをやりました。取り敢えず内張り外して、防水用のビニールシート取りました。
今回写真撮り忘れててデッドニングしたとこ写せてないんですが前席より配線の位置が邪魔で制振シートが貼りにくくて時間かかりました。
デッドニングの合間に塗装、乾燥中
後席ドアもウィンドウ下部の黒い部分を残して塗装完了。ウィンドウ下部は前席のように後日合皮でも貼ります。
それにしても後席ドアはやりにくいです。後席ドアの内張り外すと何故かウィンドウ下部のゴムパッキン部?も一緒に外れるんですよね。そういう作りになってるんでしょうが戻す時にこいつを上手く入れ込むのに苦労します。しかも灰皿用照明の配線もあるし前席より大変です。私が不器用なだけなんですかね?