サンバートラックのSCM435さんが投稿したカスタム事例
2023年07月19日 05時59分
連休中の唯一のクルマいじり…
別の作業をやってる合間に、サンバーの鳥居を黒塗りしてみました✌️
サビサビだったので、それよりは良いかなって感じで😅
例によってペンキのローラー塗りで。
ワークライトの取り付けが間に合ってませんので、それはまた後日。
ちょっとだけ後姿が引き締まったでしょうかね😁
実用性がなくなるので、自分はやりませんが、鳥居レスも悪くないですね👌
連休中のメインの作業はコレでした😅
炎天下の中、畑の獣害対策で、フェンスを建ててました。今年は獣害が強烈で、サツマイモは全部引っこ抜かれ、トマトやらキュウリも葉っぱほとんど齧られて…😓
多分鹿だと思うのですが、それまで1.5mほどの高さにネットは張ってあったのですが、それだとどうも飛び越えるようで。ならばと1×2mのメッシュ筋をホムセンで買ってきて、縦に設置。
杭も、それまでは簡単なプラ杭でしたが、この際頑丈な物をという事で、その辺に転がってた単管に杭先を取り付けて単管杭に。
カーポート側は野良猫の迷惑行為が止まないため、こちらも侵入経路を塞ぐフェンスを設置。
熱中症寸前で頑張ってたらギックリ腰をやらかしてしまい、もう散々でしたが、まあなんとかカタチになって何より😅
実はギックリ今も微妙に引きずってます😅😅
猫が嫌がる超音波を発する、ガーデンバリアなるものも畑側とカーポート側に2台設置。
それにしても、野生動物はともかく、野良猫の迷惑を被ってる側が、なんであれこれ対策しないといけないんでしょうかね。野良猫に餌やりする人が全く理解できません…😑