カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例

カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例

2019年02月03日 12時15分

White cookroachのプロフィール画像
White cookroachトヨタ カローラフィールダー NKE165G

こん◯◯は… 私は日本人と日本人のハーフです。 カローラフィールダーをいかに商用車から脱せられか、日々検討をしております。 たまに私奴のコメントを含む投稿に、アスペはじめ発達障害、知的障害、人格障害、その他各種精神病、総じて人間の質が悪く自己都合による拡大解釈、被害妄想を呈する方、更にはモンスターが御見えになります。そういう方には他人様に迷惑被る前に、然るべき専門医療機関に御受診し、お薬を処方していただくか、御入院・御療養される事をお勧めしております。

カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

あえて製造元の会社名はいいません。

使用して2年半年、実装のした時の総走行距離は忘れましたが、現在78151km。

(画像右上)
キャプテンシートの背もたれが遠目に見た不穏な感じに捉えられ、よく見たら剥げた(?)

(画像左)
同じくキャプテンシートの座面。初めて実装したら、極めて短時間に折り目がついたので、メーカーに保証交換してもらったが、症状変わらず…。諦めてました。

(画像右下) グランクラスシートセンターのアームレスト。ま、ここは私奴の装着手技が悪かったのでしょう。糸が切れてました。

パーツをひとつ注文しても複数でも送料1080円。だったらついでに3箇所分全部買いました。

製造・販売元のホームページからも注文できるのですが、そこで注文したら送料1200円、さらに支払いは銀行振込になるので、今回はおそらく540円は掛かり、品代以外にも1740円の自己負担を要します。

規定送料の1080円しかも金融機関への振込手数料負担無し、おまけにレシートアンケート無限ループ300円割引券を使用すれば品以外の諸経費740円

1740円(製造・販売元直販)-780円(AB経由)=960円の節約になります。ましてや、銀行振込手数料も浮いてるので焼け石に水かもしれませんが、0(ゼロ)もしくは-よりよっぽどマシです。

カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

久しぶりにシートカバーを外した生の状態。

ま、例えオプション純正シートカバーでも同じなのかもしれませんし、シートカバー付けてなくても総走行距離、扱いによっては同じかもしれませんが、随分ダメージを受けてましたよ。

やっぱビールとアレは生がいいですよね。

カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

これでキャプテンシートが綺麗になりました。

そして、座面は今回は最初から座布団を敷いておきます。前回分のシワは対策のカモフラージュにしていた座布団を流用しました。

カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

さて、グランクラスシートのセンターアームレスト。この留め具が厄介。

事前に合皮を引っ張っておかないと、この留め具に相手が掴まりません。

あ、私奴の皮は短かったみたいで、もう延ばすつもりは微塵もありません、

カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

前回は無神経も甚だしく、カバーをアームレスト被せてから手で伸ばしてました。そりゃ、頭書画像の如くにちゃんと延びていない合皮が引っ張りあって破れ(縫い目の糸が切れる)ますわ。

その時、力任せにやっていたらバレーボールのセンタープレイヤーとしてブロック時に親指を幾度も持っていかれてて、親指付け根の靭帯が緩んでいるので、関節が突き指したんですよ。痛って~!

だから、今回考えました。

本画像のように装着前にファンヒーターの前でアームレストを足で踏んで手で引っ張る。

おばあちゃんから、「腕にするもの足で踏むな!」と叱られそうですか、言わせて貰えば、普段から食べてる生鮮野菜なんて、牛や鳥のう◯こを肥料にしてるんだから、水虫抱えてる足でも靴下履いていたらこんくらいやってもバチあたりませんよ。

カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

シートカバーを延ばす時、用手法でやる時は是非画像の赤◯の部分(指の第2間接の外側)で合皮に負荷を掛けて(引っ張って)ください。

指先で行うと、負荷圧力の掛ける部分が狭くなりますし、さらに集中するので合皮に穴が開いてしまいます。無論、長い爪は論外。

実際の作業風景は前項画像をご参照ください。

カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

これでグランクラスシートのセンターアームレストも綺麗になりました。

前回は作業は知識も技術も無かったのでここだけでメス留め具のオス留め具になかなかインサートできず、30分は費やしてましたが、今回は5分で済ますことができました。

カローラフィールダーのWhite cookroachさんが投稿したカスタム事例の投稿画像8枚目

その後、キャプテンシートの背もたれの剥げの状態を分析しましたら、これ…何かの拍子に付けた傷から拡大したのではなくて、経年劣化と使用頻度による合皮の破れが拡がった。(伸びてきた)と診断しました。

ま、所詮は全席分のセットで新品18000円なんですから、そんなに期待はしてませんでしたよ。今回のパーツ代は3箇所分合わせて10000円分。今までよく頑張ってくれたと思いますわ。

トヨタ カローラフィールダー NKE165G4,340件 のカスタム事例をチェックする

カローラフィールダーのカスタム事例

カローラフィールダー NKE165G

カローラフィールダー NKE165G

カローラアクシオ、フィールダー生産終了の記事が出てますね…5ナンバーサイズの運転しやすくて良い車なんですけどね…走らないけど🤣後部座席に人を乗せると良く意...

  • thumb_up 102
  • comment 8
2025/02/18 07:35
カローラフィールダー ZZE123G

カローラフィールダー ZZE123G

TE37sagaSL17×7.5J+31タイヤを入れ替え。2154017へ車高を上げて、腹下9cm確保。そして、車高をフロントを低めに、リアを高めして、ク...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/02/17 19:02
カローラフィールダー NZE164G

カローラフィールダー NZE164G

休日の暇つぶしで交換してみました。明る過ぎるぐらいです。いつまでもつのか?

  • thumb_up 97
  • comment 2
2025/02/16 21:48
カローラフィールダー

カローラフィールダー

まさか、フォロワーの方も、コイツを処分せずまだ持っていると思わなかっただろうなぁ。復活記念に23年と同じ場所で、変わりない姿を…(笑)

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/02/16 20:35
カローラフィールダー NKE165G

カローラフィールダー NKE165G

お久しぶりです(*^^*)各地で大雪による被害が出ていますね💦

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/02/16 19:18
カローラフィールダー

カローラフィールダー

16の日ですいつもは予め撮っておいてるんですが今日は時間がなくさっき撮りました🙄忘れてたわけでは無い先日届いたメーターは面白みもなくありきたりな場所に設置...

  • thumb_up 76
  • comment 2
2025/02/16 17:09
カローラフィールダー ZZE123G

カローラフィールダー ZZE123G

今回のオイルはハッシュ9オイル鉱物油10w40ミッションオイルはペンズオイルのなんとかいうオイル免許をとってから特にミッションオイル換えたことがなかったの...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/02/16 12:49
カローラフィールダー ZZE123G

カローラフィールダー ZZE123G

ハッシュ9オイル10w40鉱物油同じオイルに交換2号車で汐見の道の駅まで昨日は、1号車のここまでの燃費がリッター17キロ今日の2号車燃費はリッター15キロ...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/02/16 10:32
カローラフィールダー NKE165G

カローラフィールダー NKE165G

営業車のカローラフィールダーHVが戻って来た〜〜〜〜〜〜〜〜〜😆🎶😆🎶😆🎶ビフォー☝️😭アフター☝️😃✨ビフォー☝️😭アフター☝️😃✨いつもの車庫に『スイ...

  • thumb_up 126
  • comment 5
2025/02/16 09:24

おすすめ記事