ビートのサイドシル補修・予想以上の重傷・避けて通れない道・ビートの泣き所に関するカスタム事例
2020年12月09日 01時30分
熊本で黒のversionFのビートに乗ってます。m(_ _)m また、open cafe garageさんのビート用のドアウェッジ及び開発中のウィンドディフレクターとrsrefine (マモン)さんのビート用の3Dメーターパネルのテストカー及びデモカーを務めさせて頂いております。m(_ _)m 宜しくお願いします。m(_ _)m 情報が上がり次第随時投稿してまいります。m(_ _)m
サイドシルの修復が始まり切り開いた際の写真を送ってもらったのですが案の定この状態‥😓
予想は、してましたがここまで酷い有様だとは思いもしませんでした😱
切り取った鉄板の裏側も‥見るも無惨な有様に_(:3 」∠)_
これは、鉄板再利用厳しそうです🤯
とりあえずこの状態までには来ましたが明日実際に見に行ってどうするかを協議してきます🙇
ビートのサイドシルは、早め早めで手を打って行った方が良いですね😓
ビートのサビで一番避けて通れない道です🙇