S5 スポーツバックのツーリング・ポルシェ911・みたらい渓谷・天川弁財天社に関するカスタム事例
2024年06月17日 08時33分
2代目(F5系)S5に乗ってる人って本当に少ないですね💦 なので同じ車種だけでなく、色んな車好きの方達と繋がれたら嬉しいです♪ カッコいいなと思う車には無意識にイイねしてしまいます😅 車のメカ的な事や、幅広い車種の知識はありませんが💧、ミーティングやオフ会には積極的に参加出来たらと思ってますので、お気軽にお声掛けください😄
日曜日は、たっちゃんさんと久しぶりの「あうぽる(Audi・Porsche)会(仮称)」🐟🐟🐟✨✨✨
ポルシェの流れるようなボディライン、、、美しいです😍✨✨✨ホイールの面出しもいい感じ😎😎😎
早朝5時に大阪府内某所に集合し、奈良県某所にある雲海景勝地へと移動、初の雲海チャレンジ😆
、、、が、残念ながらこの日は霧??が濃く、今年1回目の雲海チャレンジは失敗😫💦
道中、まさかの通行止があったりのアクシデントもありましたが、早朝で道も空いていたので、プチ林道アタックも楽しめ、結果オーライです🫡✨✨✨
雲海は次回またどこかでリベンジします🔥🔥🔥
雲海チャレンジの後は「神様に呼ばれないと辿り着けない」説のある、有名神社を参拝⛩️
日本三大弁天の宗家である、この神社では芸能のご利益もあり、芸能人の方やアーティストの方達を含め、全国から多くの方が参拝されます✨
この日も日曜日だからか朝から結構、混みあってました💦
ちなみに、ここへの参拝は今回で5回目?になりますが、今回は通行止などもあって初めて辿り着くのに苦労し、焦りました😅
今回も無事、呼んで頂けて良かった😮💨
更に、前から気になっていたのに行けてなかった「みたらい渓谷」へ🚙🚙🚙
大自然の迫力にはほんと圧倒されます🫣
普段の小さな悩み事程度だったら、こういう場所に来るとリセットされるから有り難いですね✨
高所恐怖症気味の私ですが、緑に目を奪われて、高い所にいるのも忘れます🤣w
ひたすら森林浴、自然のパワーを浴びます✨✨✨
その後、酷道経由にチャレンジし、地図を見ていて行ってみたかった「行者還トンネル」へ🐟🐟🐟
真っ暗闇のトンネルです🫣✨
駐車場はガチ登山勢の方々の車でいっぱいでした😅
たっちゃんさん、先導ありがとうございました😆
最後は、いつも桜井市に行った時には立ち寄る三輪素麺のお店で、鰊(にしん)にゅうめんと柿の葉寿司🍣を堪能✨
お昼どきをずらして13時半過ぎに着いたにもかかわらず激混みで、まさかの1時間待ち😵
席に着いても、既にメニューから売り切れ続出で、順番待ちと名前を書いたものの、お店の営業時間(15時)を過ぎても席に着けず席待ちの方もちらほら😵💫
ここでの待ち時間で、予定の走行コースがひとつ潰れましたが、待ち時間にたっちゃんさんとゆっくり色々お話もできたし、逆に楽しめました😊
朝から近場ですが300km弱の走行、充実した日曜日になりました😆😆😆
あうぽる会、次回もまた企画(参加?)したいです🚙🚙🚙✨✨✨