IS FのISUZU PLAZA・ISUZUピックアップ・古き良き時代の車・ISUZUのSUV復活希望に関するカスタム事例
2020年11月06日 00時16分
HV、PHV、EV、FCV、、カーボンニュートラルの矢面とされた自動車業界はまるで幕末や明治維新のよう。 DOHC V8 5000cc 477ps ハイオクガソリン、GS Fは、時代に逆行した、正に【シン・ラスト・サムライ 】なのです。 GS Fを絶滅危惧種と敬遠する輩は、真の車好きではないでしょう。 時代遅れ?燃費が悪い?この車から降りたら皆笑顔。何故なら、車本来の楽しさがそこにあるから。 新しモノ好きなザンギリ頭にも、きっと滅びゆく侍の偉大さがわかるはず。
皆さん こんばんは😊
少し前になりますが、
藤沢にある ISUZU PLAZA に行ってきました。
仕事です、はい😅
D-MAX
海外専用のピックアップ
カッコ良き!
日本で販売して欲しい!
最近のSUVブームにあやかって、
ピックアップも見かける様になりました。
ただ、日本のピックアップマーケットは弱小ですからトヨタ以外はやらないんですかね🤔
ISUZUのSUV復活希望します👍
昨今のISUZUと言えば、
こんなイメージですね。
しかし、売り上げの主力は日立建機などへのエンジン供給が圧倒的なんです。
UDトラックス
(旧日産ディーゼル)を買収しちゃう勢いがっ😳
自分はコレ好き😋
控えめなISUZUエンブレムわかります?
ワイルド😋
板バネ使いすぎ😅
日本や世界の震災などで大活躍したトラックです👍
ジェミニは名車
自分的には、
handling by Lotus
街の遊撃手
なんて、懐かしいフレーズ😊
シボレーLUV
今で言うOEMですね🤔
カッコ良き😊
コイツはまるで、
バッドモービル 🦇
今となっては、
こんなデザインは生まれません🤔
昔のデザインは面白いなぁ😊
此方はショーカー
未来のトラックなんです😊
大型トラックのエンジン
空冷インタークーラー
水冷V6 OHC ディーゼル
なーんだ、
デカイくせにFよりピストン少ないし🤣
排気量 15,681cc😳
トルク 2,2000Nm😱
まっ、参りましたぁ🙄
てんた
ホントに仕事かにゃあ😾