M3 クーペの6MT・マフラー交換・一眼レフカメラ・ナイスケツに関するカスタム事例
2020年02月02日 02時33分
はじめまして😊 ・2002年モデルのE46M3フェニックスイエロー左6MT ・2003年モデルのE46 318iツーリング チタンシルバー右AT ・1995年モデルにE36M3B アヴスブルー メタリック 左5MT ・ダイハツ タフトGターボ4WD コンパーノレッド 以上4台を所有しています。 愛車と風景を絡めた撮影を楽しんでいます。 時々コラボ撮影もしています📸 フォロー、アンフォローお気軽にどうぞ💡 そんな感じで、よろしくお願い致します。
プチカスタムのご報告💡
さて....前回の投稿でプチカスタムについて書いた訳ですが、結局何をしたかと言いますと。。。
お分かりだろうか....?
アーキュレーのフルチタンマフラーを装着したのでした〜💨💨
フェニックスイエローの納車前、ヤフオクを覗いたらあるじゃないですか〜。
なんていうかチタン独特の金属的な輝きのマフラーを、フェニックスイエローに着けたら似合うんじゃないか....と思ったらポチらずにいられませんでしたw
でもこのマフラー、純正に比べると相当軽いせいか、装着したらリヤの車高が僅かながら上がった気が。。。
うーん🤔
なんだかサスキットを組みたくなってきた様な。。。
でも純正の脚、しなやかで硬すぎず柔らかすぎず、すっごく良いんだよな〜🎶
うん♪
しばらくはこのカタチで乗ろう🎶
にしても、アーキュレーのフルチタン、ノーマルマフラーには無い高音、チタンならではの響きが耳に届いて気持ち良い😆✨
ついついアクセルを踏んでしまいそう(踏んでるw)でヤバいヤバいwww