レガシィツーリングワゴンのひろさんが投稿したカスタム事例
2018年08月19日 22時30分
ステンメッシュのコアのみ友人から貰ったので、何とか付けてやる!とSF5フォレスターとBP5レガシィ(NA)のインテークを切った貼ったで作り取り付けました。
台座がフォレスターでパイプがレガシィ
接合部はシューグーという靴底とかのゴムリペア材。
完成。
この車に金を掛けたくないが為に試行錯誤しましたが、プラモデル完成した気分で楽しめました。
2018年08月19日 22時30分
ステンメッシュのコアのみ友人から貰ったので、何とか付けてやる!とSF5フォレスターとBP5レガシィ(NA)のインテークを切った貼ったで作り取り付けました。
台座がフォレスターでパイプがレガシィ
接合部はシューグーという靴底とかのゴムリペア材。
完成。
この車に金を掛けたくないが為に試行錯誤しましたが、プラモデル完成した気分で楽しめました。
いつの日かの雨マイレガもとうとう260,000kmに到達しました。あちこちガタはきてますが、いけるとこまでいってみようと思っております。ブツも仕入れたんで...
レガシィの進捗です!無事右側面の損傷は治ってました!ただ預けている間に車検が切れてしまい車検を受けてからの退院になります…😓あとは細かな修復作業だけで来月...