カローラフィールダーの洗車・来年のカレンダー・今年の冬タイヤは?・お題に乗っかってみたに関するカスタム事例
2024年11月30日 16時44分
日産ウイングロードをY10、Y11そしてY12と3台乗り継ぎ2023年11月より2018年式NRE161GカローラフィールダーW×Bのオーナーとなりました。日産車以外の車を所有するのは初めてです。妻と二人の男の子の4人家族で暮らしています。 世の中の動向について投稿することもありますがご了承ください。(シャドウバンされているためFF外の方に自分の投稿等は表示されません)
スタンドで機械洗車してきました。久しぶりに洗車したのできれいになりました。
お題に乗っかってみます。「今年の冬タイヤは?」ということで以前も投稿しましたがトーヨータイヤの「オブザーブ GIZ2」。前オーナーから引き継いだVRX2が2018年製でゴムが硬くなるなど限界を迎えていたため2020年製の長期在庫品をネットにて格安で購入し今シーズンから使用開始。まだ雪が降っていないためアイス性能は分かりませんが既に妻のモコでもGIZ2を使っていて問題なさそうなのできっと大丈夫なはず笑
ホイールも前オーナーからの引き継ぎ品であるバルミナTR10(ブリヂストン製)。塩害対策が施されていて耐腐食性が向上しているそう。スポークが細くて洗車がちょっと大変なのと冬は同じホイールを履いた車が激増するのが気になります。
ディーラーで来年のカレンダーをいただいてきました。白い袋は子どもたちへのお菓子。
担当営業さんからのメッセージが添えられていました。心がこもっていて嬉しいですね。