ムーヴカスタムの#sound works shion・ZAPCO・morel・HELIX・ダイヤトーンに関するカスタム事例
2022年01月23日 14時14分
オーディオと車高の低い車が大好物です。 稀にサーキットでドリフトします! 念願のハイエンドオーディオ組みました。 全てDIYです。 無言フォローする場合がありますがご了承ください。
アンプ紹介してなかったので、ラゲッジオーディオです。
ZAPCOのZ150.6APとZ150.2APです!
DSPはHELIXのDSP ULTRA
ウーハーはダイヤトーンSW-G50
よく左右対称に綺麗に組み上げる方が多いですが、左右非対称です。
夜は光ります!笑
軽だとスペースがないのでトランクしか収める所がありません。
運転席、助手席下には、ヒューズターミナルやら、安定化電源やら無駄に入ってます。
いい音を出すには良い電源からといいますしね!
オーディオテクニカ AT-RX100 とDSPには AT-RX80ですね!
見せれる様に作りましたが、まだオーディオ仲間とポリさんにしか見せてません!笑