クラウンアスリートのDIY・ラッピングシート・18クラウンに関するカスタム事例
2022年01月28日 18時40分
フォローありがとうございます😊急に沢山フォロー頂いて、お返事出来てない方本当にすみません😭😭 本当ありがとうございます。 ゼロクラお友達になって下さい👍 基本的にDIYですね👍 クラウンと言わず車好きのお友達、DIYするのに必要な情報とかお互い助け合えたらいいですね🤗㊗️ コメント頂けたら嬉しいです😂
お久しぶりの投稿、暇つぶしです〜20後期セルのウッド調シートの余りで、ちょいイタズラです〜
YouTubeの動画みててラッピングやりたい〜そんな感じですが😋
とりあえずなんとなく準備して、こんな感じの道具引っ張り出します〜😆
まーこんな感じで平な面をかるくフニャって
付けたら余計な部分をカットです〜
余計な部分をカットして、角をしっかりと温めてシワを無くして!夢温めて指で押してシワを綺麗に〜伸ばして〜
こんな感じで、角が大事です〜
直線部分も温めてしっかりRの部分わも指で、しっかり押さえ付けます〜3回くらい温め、押しつけ温め押しつけを繰り返します。
次は中ですね
中はカットする部分を、多目にカットして温めて押しつけますが、内側も角を先に押しつけて伸ばしながら押しつけて行きます…角が大事です、1番テンションがかかる場所、後々剥がれるやすいのでしつこく👍
画像撮り忘れましたが…カッターナイフで内側を少しづつカットしていき…取り付けましたが…わかりづらいですねごめんなさい🙏🙇♂️
ちなみに、ノブとかはこんな部品構成です…
バラし方がわからなかったですがなんとか
外れました笑笑
多分やり方が、分からないと思います…
スプリングを出します〜難しいけど長いストレートの部品をニッパーとかで引っ張り出しました〜
ウッドの色違いますけど、余り物なんで笑笑勘弁してください⤵️
色合わせて最チャレンジしますか〜?もうやりまへん😆
暇つぶしです〜