Vクラスのサブウーファー・TS-WX140DA・デッドスペースに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Vクラスのサブウーファー・TS-WX140DA・デッドスペースに関するカスタム事例

Vクラスのサブウーファー・TS-WX140DA・デッドスペースに関するカスタム事例

2024年01月28日 09時24分

MASAのプロフィール画像
MASAメルセデス・ベンツ Vクラス W639

なんでもガンガン積めるこの頼もしさは、まるでハイエース。 でも、フロントにはスリーポインテッドスターのエンブレム。エンジンは、当時のSクラスなどにも搭載されていたM272エンジン。パワーは十分で、このギャップが好きです。燃費は仕方ないですね‥。 毎日の通勤やレジャーに大活躍しています!

Vクラスのサブウーファー・TS-WX140DA・デッドスペースに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

所用で近くをウロウロ。今冬は遠出できないので🥲。大谷さん、デカいです。スゴイです! ウチの子供の小学校にもグローブ届きました⚾️😄

さて、帰宅して少し作業。

Vクラスのサブウーファー・TS-WX140DA・デッドスペースに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今更ながら、サブウーファーをゲット。オーディオにはこだわりがないと言いつつ、酒飲みながら思わずポチってしまった一品。1.7諭吉くらい。

設置する場所は運転席シート下のココ

Vクラスのサブウーファー・TS-WX140DA・デッドスペースに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

カームさまのデッドスペース情報に触発されました😄

まずは、ヘッドユニットにウーファー配線を接続

Vクラスのサブウーファー・TS-WX140DA・デッドスペースに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

いつもながら、後ろの配線類が込み合っていて、押し込んで何とかヘッドユニット戻し。

Vクラスのサブウーファー・TS-WX140DA・デッドスペースに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

サブウーファーの配線類を適当に接続/処理して、、

Vクラスのサブウーファー・TS-WX140DA・デッドスペースに関するカスタム事例の投稿画像6枚目
Vクラスのサブウーファー・TS-WX140DA・デッドスペースに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

無事にデッドスペースに設置完了😃

Vクラスのサブウーファー・TS-WX140DA・デッドスペースに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

調整は、、色々試してみます。
低音がいい感じで音場を盛り上げてくれます👌🔈

ちなみに、フロントスピーカーは数年前に付けたアルパインの16cm、X-160S。

Vクラスのサブウーファー・TS-WX140DA・デッドスペースに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

自作バッフルボードにて取り付け。

セットのツイーターはAピラーに。

Vクラスのサブウーファー・TS-WX140DA・デッドスペースに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

いずれもCTやる前に付けたもの。

今回、ウーファーを設置して音場が更に良くなって、より快適なドライブが出来そうです😄

番外:
ちなみにウーファー設置したところには、パンク修理キットが入ってました。ウチのVにはスペアタイヤが搭載されていないので。

Vクラスのサブウーファー・TS-WX140DA・デッドスペースに関するカスタム事例の投稿画像11枚目
Vクラスのサブウーファー・TS-WX140DA・デッドスペースに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

薬剤らしきものは、とうに(2014年9月に?)使用期限切れ?笑
電動の空気入れは使えそうですね😄👍

ーーーーー
2024/6/16追記
フロントスピーカーの自作バッフルボードについての備忘録

実作業は2021年11月頃です。覚えている範囲で記載します。

スピーカーはアルパインの16cm、X-160S。スピーカーの寸法図面を見て、スピーカーカバーとの干渉や、裏の昇降ガラスとのクリアランスを確認しながらサイズの目星をつけてバッフル準備。

Vクラスのサブウーファー・TS-WX140DA・デッドスペースに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

バッフルボードはMDF材。18mm厚でリング状。内径126mm、外径180mm。ヤフオクにてサイズ特注で購入。(2024/6/16現在、出品されていることを確認)

Vクラスのサブウーファー・TS-WX140DA・デッドスペースに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

純正のスピーカーを当ててみて、ドア側への取り付け位置などを確認してマーキング。穴開け等実施。
ドア内張りと干渉するところは適宜カット。

Vクラスのサブウーファー・TS-WX140DA・デッドスペースに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

たまたま落ちていたスプレー塗料でコーティング(青色に意味は無いです)。

Vクラスのサブウーファー・TS-WX140DA・デッドスペースに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

バッフルをドアに固定

Vクラスのサブウーファー・TS-WX140DA・デッドスペースに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

バッフルに下穴あけて、スピーカーを固定

Vクラスのサブウーファー・TS-WX140DA・デッドスペースに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

スピーカーカバーもつば?が干渉するのでカットしました。

抜けているところもあるかもしれませんが、以上のような感じです。ご参考まで。

メルセデス・ベンツ Vクラス W6393,365件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W447

Vクラス W447

キャデラックグリル!中々よいのでは?荷物が届いた!ヤフオクでほぼ新品リア5枚が激安だったのでポチッと💦裏表ブラックタイプ!当然だけどピッタリサイズ!😳とり...

  • thumb_up 66
  • comment 3
2025/02/02 20:11
Vクラス W639

Vクラス W639

ヘッドライトのレンズ交換、初めてやってみました〜Amazonで買った2000円くらいのヒートガンで温めてレンズ取ったら、レンズ側にまだ部品がくっついてて少...

  • thumb_up 50
  • comment 4
2025/02/02 18:03
Vクラス W447

Vクラス W447

W447Vクラスの皆様が雨漏り雨漏りと言うので自分のはそんなことないのにと思っていたら洗車中に中のガラスに水滴発見w雨漏りしました。急遽シリコン黒色をホー...

  • thumb_up 41
  • comment 4
2025/02/02 16:51
Vクラス W447

Vクラス W447

雪のあるとこへ行くのでピレリアイスゼロスタッドレスに交換しました。フロントバンパーカーボン風サイドは安物なので裏面が素地です。今季はピレリ出荷分のスタッド...

  • thumb_up 54
  • comment 2
2025/02/02 11:27
Vクラス W447

Vクラス W447

朝から2週間ぶりのホイール洗車から〜のピッカピカになりました。

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/02/02 10:33
Vクラス W639

Vクラス W639

お題に乗っかってみました〜wまずは4灯テール🎶サーフ🏄‍♂️スタイルなお尻👍最新の見返り何とか....な姿🎶ブラックよりシルバーの方が大径ホイール🛞に見え...

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/02/02 09:12
Vクラス W447

Vクラス W447

最近、ガリキズ補修の投稿をよく見かけるので先輩方を参考にして挑戦してみます😇ガリキズだらけの激安ホイール🛞ゲット見た感じガリキズ多いけど傷は深くなさそう?...

  • thumb_up 74
  • comment 9
2025/02/02 05:16
Vクラス W639

Vクラス W639

あらぬ方向に向かっております🫡💦無性にエアツールが欲しくなり、Amazonタイムセールの追い風に飛び乗ってコンプレッサーをポチっと😱😱😱高儀の39lコンプ...

  • thumb_up 62
  • comment 13
2025/02/01 22:48
Vクラス W639

Vクラス W639

本日は群馬県水上のスキー場に混む前の朝イチでサクッと行ってきました。スタッドレスはこれまではブリザック一択だったとですが、昨今の価格上昇の為値段がまだ安い...

  • thumb_up 70
  • comment 2
2025/02/01 16:54

おすすめ記事