RAV4のリアラダー・ロトパックスに関するカスタム事例
2021年01月30日 14時04分
Outlander PHEV (2023/1/9 登録) RAV4オフパケ(2020/11/18 登録) キャンプ、SUP、ラジコン誘って下さい⛺️
三点セットの最後のピース
リアラダー取り付け。ええやんかー😄
遊び部分の構造の意味を理解するのに結構時間かかってしまいました。
・ルーフラック
・サイドステップ
・リアラダー
ついにオフロードエクステリアセット揃いました。
その結果、、、嫁さんがとっても怒りましたとさ🙅♀️
あと、アレが足りないんですが納期遅延で到着は5月だということです。トホホ😂
コツは上の金具にラダーを取り付ける時に水平を出すこと。そうすれば自ずとフィットします。
USから取り寄せたRotopax用のパイプマウント
クオリティ高し
ラダー直径32mmなので1.25インチがパーフェクトフィット。持ってて良かったインチレンチ😉
バックカメラにはこんな感じで映り込みます
問題があるとすると、、、車庫の中でほとんどトランクが開けません🤣
写真が最大に開いた時😅
準備していた中華ジェリーカン(鍵付き)
色の相性はそこまで良くないかもしれないです
本家Rotopaxと取り付け穴位置が違ったので、結局台座に穴あけました。いつかは欲しいなRotopax😍
Whooopさんから指摘がありいったん外してパイプの端をパテ埋めしました。