セレナの希少エンブレム・子供の頃に見た物・モノより思い出・C24セレナ・この車での初DIYに関するカスタム事例
2024年07月06日 17時57分
C28セレナ乗ってます 色んな方と車話しが出来たら嬉しいです フォローやいいねやコメントよろしくお願いします! ※追記 コメントの返信ですが遅くなる場合がありますのでご了承下さい 無言いいねする時がありますのでよろしくお願いします🙇🏻
初、連投します。
セレナ買う前から探していたAUTECHエンブレムを購入しました😊。
今回、購入したAUTECHエンブレムは現行版の青いAUTECHのエンブレムではなく、C24セレナのグレードでライダーやキタキツネやキッズバージョンに付いてたビニールタイプのAUTECHエンブレムで今では希少なパーツなので探すのに凄く時間がかかり、見つけた時は感動しました🥹。購入後AUTECHエンブレムを付けようとしたところC28セレナのハイウェイスターエンブレムは左側に貼ってありましたので右側にAUTECHエンブレムを貼り、セレナeパワールキシオンのテールゲートみたいな感じになりました😊。
※ちなみにC26セレナハイウェイスターやライダーはエンブレムの位置が右側に貼ってありましたがC27セレナからのハイウェイスターやオーテックは左側に貼られていましたがセレナライダーのみ、ずっと右側に貼られていました。また、セレナライダーはC27セレナ前期で廃止になりオーテックに切り替わりました。
今回のモチーフになったセレナeパワールキシオンのテールゲートには右側にe-POWERエンブレムが付いていて左側にはルキシオンエンブレムが付いてますのでハイウェイスターやオーテックのe-POWER仕様のみルキシオンみたいな仕様になるみたいです。しかし標準グレードは異なりますがe-POWER仕様のみe-POWERのエンブレムが付きますので標準グレードのガソリン仕様では何も付かないと思います。