マークXの洗車・DIY・カジュアルテープ・細かすぎて伝わらないパーツ・1/1プラモデルに関するカスタム事例
2019年09月23日 22時51分
車高はもっと下げたいけど↓🚘↓ 自分は口ベタなので腕は上げたい↑😖↑ どうも まっすんD-4エンジンです😑👍 マークXの維持りも弄りもほぼDIY🔧 DIY楽しくて辞められません🤣 自分は幼い頃からオールジャンルで車が大好で 心止まった車や投稿にはイイネやコメントします♪ 自分の投稿にイイネやコメントがあると めちゃ嬉しいです😂✨ ※あまり慣れてないのでコメント返しが遅いです すみません🙏💦💦
台風の後の洗車🚰
🚗💨<ウッヒョオオオアアア!!!
ん〜テッカテカ😘
それと💡
細すぎて伝わらないパーツ選手権と言う
イベントやってるので投稿してみた♪
グリルの周り
アンダーグリルの周り
フォグカバー周り
ヘッドライトの縁
アイライン周り
顔面はちょっとテープ貼り過ぎかな🤔❔
テールランプの縁
テールランプの逆L字
ここには、このカジュアルテープ使ってます🎗
それと窓のメッキーモール上にカーボン調モール付けてます☝️
ここのカーボン調モールがマイカーで
1番細すぎて伝わらないパーツです😅
ん〜自己満足の極み😳